※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

瀬戸病院での出産を考えています。口コミを見ても決められず、費用も高いため他の病院も検討中です。

所沢の瀬戸病院で出産された方、良いところと悪いところを教えてください!
瀬戸病院で分娩しようかと考えています。
口コミを色々と見ているのですが、なかなか決め手に欠けるのと、費用が高く感じるので他のところと迷っています。

コメント

M

去年の7月産みました。

私はいい所だなと思いました。

確かに、検診などはちょっと高いかな?と思いましたが、分娩費用なんかは他と比べても1-2万しか違わなかったので瀬戸にしました

いい所

・大部屋だが半個室のようだった
(一部屋2人の所でした)

・希望すれば入院中は赤ちゃんを見ててもらえるのでゆっくり休める

・検診などで先生達が赤ちゃんを第1に考えてくれる

・基本的にエコー写真が上手いし3枚ぐらいはくれる(多いと5枚とかくれる時もあります)

・ご飯が美味しい、見た目が豪華
(ただ、全体的に薄味だったので私は物によってはふりかけかけてました。)

・院内が綺麗。24時間病室以外は明るい(部屋からは気にならないようになっている

・トイレ、シャワーも綺麗。バスタオルが借りれる、ドライヤーがある
(無料)

・看護師さんが優しい(外来も入院中も皆さん優しくてすごく良かったです)

・出産セットで大体足りる

悪い所

・少し検診などが割高?

・私は成長が少し遅かったのもあったのですが、赤ちゃん第一過ぎて週に一回通院してました😅(そういう事もある)

・Dr.は合う合わないは多少ありそうではある。(瀬戸先生の息子さんは多少旦那と険悪になってました……😅)
私は基本いい先生が多かったです!

・出産セットの用品が多いので、帰りちょっと荷物多かったです😅

・お会計がなんと言っても時間かかる時は本当待ちます……
(これが一番マイナスでした)

・検診はそんなに待ってる感じはないけど待つ時は30分ぐらい待つ時もあります

・予約制なので毎回予約を取らないといけない

・結構混んでいるので病院の敷地内の駐車場は停められないことがある

こんな所でしょうか?

口コミは結構悪い物も多かったですが、私は自分自身行ってみてあまり嫌だな、とか最悪!って思うような事は少なかったです。

  • M

    M

    あと、担当の先生はおらず、カルテで共有して、毎回別の先生がみてくれるような感じでした💦

    その先生がよければ、その先生がいる時間に予約取れば毎回おなじにも出来なくは無いですが……😅

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    どんな感じかいまいち掴めていなかったので、詳しい情報を教えていただけて、とても参考になります🙇‍♀️
    看護師さんが優しいのは魅力的です!
    待ち時間が長いんですね、、あらかじめ覚悟しておきます!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと先生は担当制ではないんですね、、追加情報ありがとうございます!

    • 4月7日
2児MAMA✿

こんにちは☺
ちょうど一年ほど前に2人目を瀬戸病院で出産したので感想をお伝えしますね🙆‍♀️

良いところ
・ネットで予約が出来る
・4D対応
・無痛分娩対応
・内科も小児科もついているので通院中も産後も安心
・食事がとても美味しい
・病院、お部屋が綺麗
・駅からバスがでている
・先生が多い

悪いところ
・待ち時間が長い
・4Dは有料
・無痛は麻酔医がいる日に計画分娩or陣痛が来た日にたまたま麻酔医がいなければできない
・麻酔医がいても17時に帰ってしまう
・逆子はすぐ帝王切開
・喘息、自律神経系など他の心配事があると他の科を受診、内科以外なら他の病院に受診しろとしつこく言われる、診断書等証拠を請求される
・体重に厳しい
・駅から遠い
・先生が多いゆえにエコーを見る際その先生によって見やすいエコーをくれる人とそうでない人がいる

私の場合はこんな感じでした!
ちなみに1人目は東所沢の松田母子クリニックで出産しましたが、特に気になる悪い点はなかったです。強いて言うなら松田母子はパパママ学級等が少し多いかなと感じました😵

瀬戸さんはコロナの時期だったのと経産婦だったからか母親学級等には参加しなくて大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    詳しく教えていただけて、とても参考になります🙏
    4D有料なんですね!
    エコー写真みたいに貰えるものかと思っていたので、有料なこと覚えておきます!
    無痛分娩を考えている場合は、要注意な感じですね⚠️
    食事が美味しかったり、院内が綺麗なのはいいですね!

    松田母子クリニックのこともありがとうございます!
    そちらも良さそうなんですが悩みます、、😂

    • 4月7日
  • 2児MAMA✿

    2児MAMA✿

    近辺で産婦人科が何件かあるし悩みますよね😂
    一生に何度かあるかないかで大きな思い出にもなるし費用もかなりかかるし😵
    ゆっくり自分に合った産院を見つけて元気な赤ちゃんを産んでくださいね🥰

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口コミを検索しては、めちゃくちゃ悩んでます😂
    とても詳細に教えていただけて助かりました🙇‍♀️
    ありがとうございます❣️

    • 4月8日