※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

生後48日の女の子が、1ヶ月検診で4.7kgに増えたが、太りすぎか心配です。2ヶ月になる前に相談したいです。


生後48日の女の子ママです!

生まれた時が2764gで
1ヶ月検診で3601gありました😭

1ヶ月検診から15日しか経ってないのに
いま測ってみたら4.7gくらいありました😭

あと半分くらいで2ヶ月になるんですが
4.7kgは太りすぎでしょうか?(´・_・`)

コメント

asahi

自分の子もそのくらいあって、3ヵ月検診では7、5キロで太りすぎですか?と思わず先生に聞きましたが身長との兼ね合いもあるし赤ちゃんが元気に育っていれば問題ないとのことでした😊😭😊

  • はるか

    はるか


    生まれた時45cmしか無く小さめだったんですが、、笑
    まあでもぷくぷくなのも今のうちだし健康なので安心しました!
    ありがとうございます👶🏼💕

    • 11月10日
ちゃんはる

生後65日目の男の子の新米ママです!
うちの子は生まれた時は3386gで
1ヶ月検診で5020g。
2ヶ月ちょい過ぎの今は洋服着ての
体重ですが6.6キロあります(笑)
一気に体重が増えたんじゃないですかね!
1日の増えた量としては多そうに感じますが、母乳だけで育ててるのであれば逆にそんなに増えてすごい成長なのではないかと思います🙆🏻💕

  • はるか

    はるか



    近いですね😊💓
    うちのこ4.7kgでほっぺがもう垂れそうなんですがしゅうくんママさんのお子さんはどうですか?👶🏼笑

    母乳、旦那の実家に住むようになり退院時ピューピューだったのが一切出なくなり…完全ミルクです😭🍼

    • 11月10日
  • ちゃんはる

    ちゃんはる

    うちの子もずっとほっぺ垂れそうな感じです👶笑 それも可愛いですが🙈💕

    そうだったんですね(°_°)それは絶対ストレスですね😔うちも旦那の実家に住んでたらそーなりそうです😔

    • 11月10日
🐼🎋

うちは2870㌘で産まれ、1ヶ月では4400㌘でしたよー😅2ヶ月頃は5200㌘…

𖠋𖠋𖠋

はじめまして♪

うちのベビちゃんは
2665gでうまれ、一ヶ月検診では4150gて1.5㌔も増えてました( °ㅁ° )
2ヶ月検診では5100gでした!

完母なら増えるに越したことはないと言われましたよ(๑ ́ᄇ`๑)