※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のママ
妊娠・出産

バルーンを入れてから陣痛、出産までの経過や、バルーンのみでの出産経験について教えてください。帝王切開より自然な出産を希望しているため、経験談を聞きたいです。

3/25(金) 36w4dから前期破水で
入院して自然陣痛を待って
72時間以上経ちましたが
何も変化なく。。。
3/28(月) 今日から37w 正産期に入りました!

初産で情緒不安定になってしまい、
助産師さん、看護師さんに
先生の方針が分からないと相談したところ
夕方頃、病室に先生が来て
「どうしてもの時じゃないと促進剤などは
使いたくない、自然に今週いっぱいまでは
持たせて欲しいというのが希望だった。
今週いっぱいまでは破水してるから
産んでもらうんだけど自然で来なければ
最終的には帝王切開にしようと思っていた」
と伝えられました。
助産師さん、看護師さんにその話をしなかったら
先生の方針すら聞けないままだったので
良かったと思います。
その際に、「子宮口開いてないから広げる
バルーンを明日の朝からして開かなかったら次の日も。
で、促進剤っていう順番になるからね、
日にちはかかるし赤ちゃんが苦しそうだったら
即、帝王切開に切り替えるからね、
そこまでの覚悟があるなら明日からバルーン
しようか」と。
何も試みないまま自然陣痛が来るのを
待つより自分的にも何かしら
痛くても試したいと思ったので
明日からそれでお願いしますとなり、
明日バルーンを入れます!!

そこで質問ですが、
バルーンを入れてから促進剤、
陣痛まで、または出産までどのくらいかかりましたか?

また、バルーンのみで陣痛が来た方は
どのくらいで陣痛が来て出産になりましたか?

なるべく帝王切開より自然に産みたいのと
痛いの分かってても早く産みたいから
経験談 教えて欲しいです。

先生に そんなに甘くないからなみたいな感じで
言われたから尚更それを覆したいななんて
思ってたりもします。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時に36周4日で破水して
翌日に陣痛がきて産みました。
私がやったことは乳頭マッサージをして
刺激を与えて、座位にでお腹を張らせる動き回るをしました。

2人目は37週で母体が持たないので
促進剤から始めました。バルーンは
使わなくても大丈夫とのことでした。

促進剤を打ってすぐ陣痛につながりしたよ!本当にすぐです。

朝の9時に入院して10時前に促進剤。
あぐら描いて、乳頭マッサージをしてお腹を張らせたら
陣痛がきて分娩時間2時間20分で産んでます。12時20〜30分ごろに出産してます。

多分バルーンのみじゃそんなに陣痛はつかないと思います。
子宮口を広げたり柔らかくするためだと思うので、
促進剤が陣痛につながると思いますよー。

  • 1児のママ

    1児のママ

    1人目の方は同じ状況だったのですね!私もお部屋でスクワットとかしてたのですが一向に陣痛来る気配なく、、
    バルーンになりました!
    自然陣痛を望んでた先生から
    すると、勧められなかったみたいですが初産で右も左も分からないので痛いの覚悟で
    やることを決めました!

    バルーン使わなかったということはある程度子宮口開いてたのですかね😅
    促進剤効く人はそんなに早く効くんですね☺️少し希望がもてました💓

    • 3月29日
♡

破水して自然陣痛待つも来ず
破水して2日後から
3日促進剤使いました!子宮口開かず
3日目促進剤+バルーンでした。
私の場合最終日に促進剤しても
お産の進み悪かったら帝王切開でした。
結局前期破水からの感染し
発熱してしんどい中ギリギリ
促進剤でしたが、LDR室から
オペ室へ移動してすぐに
切り替えれる体制をとられてました!😂

バルーン入れて促進剤使っても
自然陣痛は微弱でした💦

  • 1児のママ

    1児のママ

    やっぱり人それぞれなのですね😢私もお産の進みとか赤ちゃんが苦しいサインだしたら最終的には帝王切開て言われました。母子共に健康なら
    どの形での出産でもいいよと
    旦那さんも言ってるので
    今週いっぱい頑張ります💪

    • 3月29日
1児のママ

皆さんご回答ありがとうございました😭
質問させてもらった3/29(火)の夕方に無事元気な男の子を出産しました!
陣痛が始まってからは約4時間半でのスピード出産でした!色々とお話聞かせて頂きありがとうございました!