※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげパン
子育て・グッズ

チャイルドシート選びについて相談です。車がisofix対応でないため、両対応のチャイルドシートを購入したいと考えています。しかし、選択肢が限られており、isofix式の必要性について悩んでいます。旦那を説得するために皆様のご意見をお待ちしています。

チャイルドシート選びについてです😌
現在30w初マタで退院時に必要になるためチャイルドシートの購入を検討しているのですが、現在所持している車がisofix対応でないためシートベルト固定対応のチャイルドシートを購入しようと考えています。
しかし、今後車の購入も考えているため、isofix・シートベルト両対応のチャイルドシートを購入することが最善策なのではないかと考えています。(旦那はシートベルト固定対応であればいいと言っています。)
ここで難しくなるのが、両対応のチャイルドシートが少ないということです。私が調べた限りでは西松屋のマムズキャリー ターンレジェ、Apricaのクルリラabのみでした。

やはりisofix式は便利で必要でしょうか…?
旦那を説得するためにも皆様のご意見お待ちしております。
よろしくお願いします。

コメント

mamari

isofixの方が安全性はあるって聞きますね。今の車は大体対応してますし。私も自分の車がシートベルト固定しか出来なかったので、いずれ車を買い替える予定ではあるのでアップリカのクルリラを購入しました!

  • あげパン

    あげパン

    回答有難うございます😌
    クルリラの使用感教えて頂きたいです!
    不便な箇所等ありましたか…?

    • 3月28日
  • mamari

    mamari

    他にくらべて頭の方があまり傾かないので、新生児期は頭がちょっと車の振動で揺れるのが気になりました。今もそうですが😅

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちはISOFIX対応の車なのでISOFIXのチャイルドシートにしましたが、実家の車はシートベルトしか付きません😵‍💫
比べるとISOFIXの方が固定感は凄くあります‼️
ISOFIX対応の車に買い換える予定ならば両方対応のチャイルドシートの方がいいと思いますよ🤔⭐️

  • あげパン

    あげパン

    回答有難うございます😌
    やはりisofixの方が固定感あるんですね…。
    ご実家の車にチャイルドシートは何かつけてるんですか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の車はISOFIXがないので西松屋で買った安めのシートベルト固定のチャイルドシートを付けてます🤭

    • 3月29日