※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

産後2ヶ月で、産後うつやパニック障害か不安。症状は冷や汗や頭のふわふわ感、緊張や胸の苦しさ。考え事が負の方向に。2人目で戸惑い、コロナ禍で孤独。ホルモンの影響か、対処法や病院は避けたい。治るか不安。

産後2ヶ月です。
最近から、私って産後うつ?パニック障害?
って思うことがあります。

突然、冷や汗、頭がふわふわ感じ、夢の中にいるような
とりあえず、身体が変な感覚になったり
常に緊張してるような胸が苦しい感じです。

考え事が多く、何を考えても負の方向にしかならない。
死ぬのが怖い。死にたく無い。
少しどこかが痛いだけで、死ぬのかなとか
小さな出来事でずっと考えて、悪い方向にしか
考えがいきません。
2人目ですが、初めての出来事で戸惑ってます。
コロナ禍の影響で、旦那以外の人と会ってなく
日中は子供と2人きり。
それも影響あるのかな。
ホルモンの影響?
少し時間が経つと治りますか?
どんな対処法がありますか?
病院は行きたく無いです。

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

病院へ行きたくないとのことだったので参考にはならないかもしれませんが…
通院してお薬飲んで改善しましたよ〜

  • まるまる

    まるまる

    やっぱりきちんと、病院に行くべきですよね🥲
    ありがとうございます😌

    • 3月31日
ayu

お気持ちわかります!!
私も2人目ですが、元々パニック傾向にあるのかな?と自分では
思っています😭
このままどうなるんだろうとか
悪い想像ばかりしてしまい、不安になりそれが体調に出てる気がします😭
私も少しのことがかなり気になってしまいます。。

  • まるまる

    まるまる

    産後のホルモンのせいかなとも思い…
    時間が経てば落ち着くんですかね😭

    • 3月31日
⭐︎

同じ状況です😢辛いですよね😢その後具合いかがですか?

  • まるまる

    まるまる

    少しずつ良くなってきてるような気がします😊
    常に動悸はしなくなりました!!
    家にいるときは、大丈夫になりました😌
    外出すると、頭がふわふわした感じにはまだなります💦

    • 4月7日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    少しでも改善されて良かったですね☺️

    • 4月7日