※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らすかる
家事・料理

ビルドインタイプの食洗機、みなさんどうつかってますか?予洗してから入…

ビルドインタイプの食洗機、みなさんどうつかってますか?

予洗してから入れます?
そのままポイポイー?

三菱のやつなんですが………ご飯洗えてない…〜?
予洗いしてたらこのまま手洗いのほうが早くない?って思ってしまって😥

お湯の設定温度が低いからか??

国産だとPanasonicはよく落ちるみたいですが…
どうですか?

コメント

はじめてのママリ

私もそれ悩みでオール電化なので電気料金との兼ね合いもあり、なるべく20時以降に動かしたいのでそれまでは食器に水溜めて置いてます。汚れがひどい物も軽く水洗いして同じように水溜めて、食洗機非対応とか入り切らない物は手洗いしてます。
節水は微々たる物と思ってて時短とか他のことに時間使えるから食洗機使ってる感じです。食洗機使う前は夕食前後ずっと慌ただしかったのが今はなくなったので。

  • らすかる

    らすかる


    ありがとうございます。
    やはり落ちにくいですか🤔
    子どもたちがお風呂に入っている間に洗うので、上がってきたときクリーム塗る手が冷たくないっていう利点だけな気がしてますが😂
    気持ちは楽なので程々に付き合うようにします😊

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    落ちにくさというより、食洗機のゴミが溜まる場所にあんまりカス溜めたくなくて取り除ける物は取ってる感じです😊
    手は冷たくないし、食器洗ってた今までの時間を掃除機かけたり、洗濯物しまったり、明日の仕事や園準備に回せたり、さらに暇ならスマホで朝ドラ観たりしてますよ😆

    • 3月27日