※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
may
子育て・グッズ

息子が4、5ヶ月の手作り布絵本にファスナーや靴ひもは早いかどうか知りたいです。月齢に合った適切な遊びを教えてください。

息子が4、5ヶ月くらいになった時に手作りの布絵本をプレゼントしたいなと思ってるんですが、ファスナーや、靴紐の練習などを絵本に取り入れるのは流石に早いですかね、、?🫠

どのくらいの月齢で何が出来るなどがよく分からないので、それも踏まえて教えていただけると有難いです🙏🏻

コメント

ゆっち

発達発育至って普通ど真ん中の長男は、上着のチャックの上げ下げは1歳前後からやっていました。あとは3歳半くらいから普通結びが出来るようになり、リボン結びはまだ出来ません🤭(リボン結びを解くことは出来ます🙌)

特に教え込んだりしていないので、興味持たせて教えたらもっと早くできるかもしれません✨
長く使えるように作るのは全然アリだと思います💓

  • may

    may

    回答ありがとうございます!!やっぱりチャックも紐もまだ先ですよね😂
    早すぎるかなと思ったんですが、ゆっちさんのおっしゃる通り、長く使えるように取り入れてみようとおもいます!☺️💞

    • 3月25日
ママリ

妊娠中にいないいないばあができる布絵本と、もっとおっきくなった時に遊べるように飛行機や車が動く布絵本を作りました👶🏻

いないいないばあは自分でできないのは分かっていましたが、私が動かして見せていました🥰(うさぎなら耳で顔を隠すなど)渡すとひたすら食べるだけでした!でも安全だしいいかなって思って渡していました🥰シャカシャカ鳴るページやプープーなるページがあったら自分ででも遊べたかな?と思います!

may

回答ありがとうございます!!
たしかに最初はガジガジ食べるだけですよね😂!音が鳴るページ考えてませんでした!参考にさせていただきます😆💞