※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜中に鼻水が詰まって泣いていたが、朝は元気。微熱や鼻水が続き、ゆだれが多い。風邪か、突発性湿疹の前触れか不安。

昨日の夜寒かったせいで夜中に鼻水が詰まっているような音と、たまにそのせいかふぇんふぇん寝ながら少し泣いてました。
横にくっついたら暖まったのかまた朝まですやすや寝ました

朝は元気ですが、透明の鼻水が少しと熱はいつも36.8くらいなのが37.1で、微熱というほどでもないのかな、、?という感じで、公園に行ったのですが着いてからぐずってすぐ帰りました。
その時も鼻水でてましたが、泣いてたのでそのせいだなと思息にせず。

今は熱っぽくはないんですが、家に帰ってからも室温の割に少し鼻水が多いような。。色は真っ透明で水っぽいです。
そして何故かいつもよりゆだれが多いです。
ゆだれは鼻水と関係ありますでしょうか。

家にいる分には全然元気なのですが、この症状は風邪でしょうか?

突発性湿疹にまだなってないのですが、前触れだったりするのでしょうか。。

コメント

2児ママ

鼻風邪じゃないですか?
うちの子2人も鼻水だけ出てます

口で息することが増えると
よだれ増えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、それでよだれが多いんですね💦
    ということはきっと鼻風邪ですね💦
    まだ一度も体調崩したことがなかったのでよく分からず風邪なのか、急に寒くなったからなのかよく分からず😖
    明日予防接種だったのですがキャンセルして電話で症状言って指示仰ごうと思います💦
    大変参考になりました。ありがとうございます😖

    • 3月24日
  • 2児ママ

    2児ママ


    私の行ってる病院では
    鼻風邪でも診察で問題なければ打ってくれます🤔

    鼻だけの風邪って
    喉が腫れたりもしないので

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、打てることもあるんですね。病院に連絡して聞いてみます!
    ありがとうございます✨

    • 3月25日