※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らふらんす
住まい

地震保険の請求にお詳しい方、助けてください。今回の宮城・福島県沖の…

地震保険の請求にお詳しい方、
助けてください。

今回の宮城・福島県沖の地震で建物と家財が被害を受けました。
去年2/13の地震でも被災し、当時建物と家財の保険がおりました。
建物はクラックなど修復しておらずでした。
修復していない箇所は今回同じ請求はできないと言うのは理解しております。

①今回新たな被害があった箇所に関しての請求は可能なのか
②今回被害を受けた家財の保険請求は可能なのか

お詳しい方、教えていただきたく、よろしくお願い申し上げます!
食器や家具、家電の落下等、かなり被害があります。

コメント

deleted user

前回の請求の際に全損認定でなければ地震保険は終了してないので請求可能です。

①前回認定された建物のクラックは保険会社の方で写真で記録しているはずなので新たなクラック等は認定対象となります。
②可能です。

保険会社もしくは契約代理店に事故報告されて下さい。

保険の仕事から離れて3年ほど経ちますが大きくは変わってないと思います。
参考になれば幸いです。

  • らふらんす

    らふらんす

    早速のご回答をいただきまして、ありがとうございます!新築してまだ4年しか経っていないのに、2度も震度6弱の被災をし、撃ちひしがれておりました。
    貴方様のご回答で望みが持てました。
    本当に感謝致します。
    ちなみに今回は柱二本がかなりズレています。柱一本で何パーセントになるのかご存知でいらっしゃいますでしょうか?重ねてご質問してしまい、申し訳ございません、、
    もしお分かりでしたらご教示いただけますと有り難く存じます。

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、返信ではなく新規で投稿してしまいました。

    • 3月18日
deleted user

災害の場合どんどん活用された方がいいと思います。

木造の在来軸組工法でしょうか?
すみません、何パーセントになるかは記憶が曖昧です…

可能であれば現状の写真は撮影された方がいいと思います。

  • らふらんす

    らふらんす

    はい、在来工法です。天井ははり表しになっています。前回も2箇所入隅の柱の塗り壁が剥がれました。今回も別部位で明らかに柱がズレています、、もう見るのも辛くて、、

    • 3月18日
deleted user

保険会社もしくは代理店に報告される際に上記内容をお伝え下さい。

大きな災害の場合、損害状況の確認をする人が足りず、あまり詳しくない人がかりだされる場合があります。
そういう人では見落とや納得がいかない査定結果になる可能性もあるので…

損害保険登録鑑定人、建築士の資格を持った方に査定してもらうのがいいかと思います。

  • らふらんす

    らふらんす

    詳しくご教示くださり、本当に感謝感謝致します。ありがとうございます!
    教えていただきたき、だいぶ不安から解放されて今夜は眠れそうです😢✨
    このやり取りが、また同じく地震の被害で悩まれている他の方の参考になりますように!

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    地震発生から72時間以内に発生した地震は1回の地震と判断されますが、例えば72時間以上経過して再度損害が発生するような地震があれば別の地震の損害として請求できます。

    分かりづらい説明ですみません。
    「地震保険 72時間」と検索頂ければ分かりやすい説明が出てきます。

    もう大きな地震は起きてほしくないですがまだまだ心配です。

    • 3月18日