※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
家族・旦那

ある一件で義母が無理になりました。長いですが、愚痴です。今後どうや…

ある一件で義母が無理になりました。
長いですが、愚痴です。

今後どうやって付き合っていくか
みなさまは義母と良好な関係ですか?

あっちは何も思ってないと思いますが
私はもう関わりたくはないです。
けど娘から祖母を奪う事になる…
と思ったら我慢して付き合うべきだなと思ってはいます。

まず、嫌いになった理由としては
以前から感じてた違和感が分かった。
思い返せば全てイライラする。

旦那もなかなかの最低な人間だけれども
それはひとまずスルーで。今の問題は義母。

旦那の暴力に耐えきれず義母に連絡をしました。
義母はなぜそうなったのか?と聞いて来たので
状況説明のLINEを入れたら、「今から行きます」
との事だったので待っていました。

自宅に到着して、旦那がピンポン出て、少し話した後
私のところにきました。息子を叱るでもなく。
「ごめんね〜、何でこうなっちゃうんだろうね…?」
と言われて、そこまでは良かったんです。

その後色々話していて、離婚の話だったりをしたら
「また子供手放す事になるのかな…」
また…?耳を疑いました。旦那はバツイチで
離婚理由は旦那が原因での離婚でした(DVではない)
そもそも家庭壊したのはあなたの息子でしょ?
と思いつつ、またって言われたことに違和感。

その後も話を続けていたら
「また前みたいに修羅場になるのかな…」
え?笑けて来て、修羅場だったんですか〜(笑)
って流したら
「そうなの…なかなかね…それに離婚した後すぐあっちに相手ができてその時も大変だったの…」
と。笑 え?だから?って感じだったし

なぜ私がDVをされてSOSのつもりで連絡して
勝手に来て元嫁の話を聞かされて。
なんて惨めなんだろうと思った。笑えるくらい惨め。笑

そのほかにも
①結婚の挨拶時、元嫁との子供の写真を見えるところに飾りっぱなし

②妊娠報告した時、「また母子手帳取りにくるのね笑」の発言。

③家を建てる報告をした時もやっていけるのか?と頭を抱えられた。なぜ?貴方に頼ったことなどない。軽率に家建てる!なんて決めたわけじゃない。やっていける見込みがあったから。

④割とスピード婚だったのだけど、その事についても
なんか理由があったの?と。DVの件で家にきた時に言われた。笑
え、結婚したのが悪いの?笑

⑤結婚前から私が犬を飼ってたんだけど、それも
「犬達のことで喧嘩するの?動物と暮らしたことがないから負担なのかな〜」
えっ?結婚する前から犬達いること知ってるし
それなのに負担って何?犬達が可哀想。

⑥「仕事が忙しくてイラついてるのかな?」


4.5.6は全部DVされましたって言った時に言われた事。
理由があるから仕方ない、って言いたいのかな。
どんな理由があっても人に手をあげていい理由なんて
なくない?何で分からないの?

どんだけ息子ラブなのか知らんけど
どういう気持ちなんだろ。
どういう教育してきたの?

私なら、息子叱って嫁に対して謝らせるけどな。
それが普通じゃない?100歩譲って叱るしなくても
とりあえず謝らせるけどな。

なんで息子に暴力振るわれ体には傷つき
親には心に傷をつけられなきゃいけないの?
まじでどーなってんだろ。
こんな義母とこの先仲良くなんてできない。

旦那とはその後話し合いをして
ひとまず和解、許してはいないけど
娘の為にも次はないと言った上で
この義母の話をしたら
義母に言ってくれたそう。
それでも謝罪はない。おかしいよ。
いや、私がおかしいのかな、
気が狂いそうになる。

コメント

ママリ

うちと全く同じでびっくりしました…
私も喧嘩で吹っ飛ばされたりとか何度がありそれを義母に言ったら
安易に離婚とかしないでね…
と言われて
???になりました…
旦那とは和解してるので今は全くないですが、もう義母とはその件から2年会ってないです!
その件の前から元々苦手だったのもありますが💦

上の子は微かに覚えてるのかな?くらいで下の子は全く知らないですね!
特に私は気にしてないです。

  • のん

    のん


    ほんとですか!?😳
    同じような境遇と方がいて嬉しいです(変な意味ではなく分かり合えるから)!
    安易に離婚してほしくないなら
    息子なんとかしてくれんか?
    って感じですね☹️笑

    私もひとまずは和解しましたが
    今後またあったら今度こそ離婚だなと思ってます😂

    義父にも合わせてないですか?
    子供達におじいちゃんおばあちゃんは?と言われたら…と思うと
    何も言わず気にしてないふりをしてた方がいいのかな、と悩んでしまいます。

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    旦那の両親離婚してるので義父には普通に会ってます!
    再婚してるので再婚相手のことおばあちゃんと思ってるかもです😂
    義母はもうどーでもいいですね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

色々と含めて離婚した方がいいように思いますけど…

  • のん

    のん

    それと考えた事はありますが生後2ヶ月の赤ちゃん抱えて働けもせずで家もなくだと現実的ではなくて😭

    • 3月16日
ぷーた

夫婦間の事なので、義母に何も期待しない方がいいと思います…

  • のん

    のん

    本当その通りですね🥹笑
    つくづく実感しました。

    • 3月16日
⭐︎

お怪我大丈夫ですか💦
DVはあり得ないですね。
頭下げさせろ!って思っちゃいました💦

私は良好を装ってます。
娘の為では無いですが面倒なので😅

義母ってそんなもんです。
コッチが何言っても、本当に?とか、それは無いと思うけど〜、とか。
いつまでも息子の見方です。

いやいや、当事者の嫁が言ってんのよ?別居までしてんのよ?って感じです。

私は諦めて一切何も言わなくなりました😅こちらからの連絡もしなくなり向こうからの連絡も時間差で返信とかにしてます😂

  • のん

    のん

    怪我はアザくらいで問題ないです☺️!
    いや、本当ですよね。
    小さい頃にもお友達同士の喧嘩でも謝らせなかったのかな?と不思議に思います。笑

    面倒ですよね。今後長い付き合いになると考えた時に
    喧嘩するのは面倒だな…と思ってはいます。笑

    本当、子離れできてないんですかね。
    いつまでも息子に嫌われたくないのでしょうか?笑

    もう息子しか見えてないんでしょうね…一種の病気ですね😂笑

    なるほど!!その手がありましたね😌

    • 3月16日
ママリ🔰

私も妊娠中に首絞められたり吹っ飛ばされたりした事を義母に伝えると、女は口が立つからな〜、息子は〇〇(私)ちゃんのこど大事に思ってるんやで、息子は頑張ってるんやって言われて、は?何の話?ってなりました。
謝罪もないし旦那を怒る事もしない、あり得ない義母です…
真面な育て方してないから旦那もこうなってしまったのかと義母を見れば分かります。

  • のん

    のん


    うわ〜同じです。笑
    仮に大事に思ってたとしても
    いっときの感情で手をあげるんだが?おたくの息子さんは?って感じですよね!😂
    頑張ってるとかしらんのよ。
    今貴方の息子に殴られたんだよ!って思います。笑

    わかります。親がこんなだから息子もこんななんだな、というか
    全て思い通りに行くように育てたんだな、と思います。
    うちの旦那は思い通りにならなかったり反論されるのに
    カットなる事が多々あるので…

    • 3月16日
deleted user

私も一件がきっかけなんですが
すっかり関わらなくなりました🤔

連絡が来ても無視ですし
会いに行くこともないです笑

あくまで私→義母だけなので
こどもたち→義母は
関係ないと思っています。
なので旦那が義実家に
連れて行ってます。
月に一回程度なので
そのくらいならいいかなって
感じです笑

はじめてのママリ

わたしも旦那が酒飲んで暴力ふるってきたときに、義母が

じゃああまってるおさけは私が飲んであげるね!

って言ってきた時、ぶん殴りたくなりました。
義母になんてなにも期待しません。

小豆の母🔰

うちも…つい最近、お酒で暴れられて手を出されました。
義理親呼びました。来てくれましたが…最終暴力はダメ。これはいいけど、3人とも可哀想、娘が1番可哀想(私殴られて蹴られてますけど笑)

娘のために(自分達が会えないから)我慢してあげてほしい、
仲直りしてね☆LINE…
まず自分の息子の酒飲み我慢させろや。
人様、しかも嫁で女に手上げててこの対応🤷‍♀️終わってんな。って思いました。笑