※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡崎産婦人科での出産予定です。出産費用や入院日数、必要な物について教えて欲しいです。初めての出産で不安があります。

福島県郡山市の岡崎産婦人科で
9月に出産予定です。

出産費用 (手だし金額)

入院日数

欲しい物要らないもの教えて欲しいです

初めての出産で分からないので色々教えて欲しいです

コメント

deleted user

私は1人目 星総合で産みましたが
着圧ソックスと延長コードは持って行って正解でした🙆‍♀️
産んだ後 ゾウみたく足が浮腫んで靴がキツいくらいになりました💦
あとストローキャップは絶対必須でした笑
岡崎産婦人科のことは分かりませんが、着圧ソックスとかは持っていった方がいいです

こっちゃんすずちゃんママ

1人目2018年
2人目2020年に岡崎で
出産しました!

1人は何故か5万くらい払ったかな〜
2人目は1万くらいでした!
泊まるお部屋によっても
値段が変わってきます☺️

岡崎は新しくなるんですよね?
お部屋代も前とは変わってくるのかそこは分からないですが…

両方自然分娩で1人目の時は
母乳も出て問題なく4~5日で
退院しました☺️

出産の時は飲み物とストロー
あった方がいいと思いますよ🍹
テニスボールも必要であれば
持っていった方がいいですが、
助産師さんにお願いすれば
借りられます💓