※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクヤ
お出かけ

関東圏内でオススメのお宿、ホテルについて埼玉在住です。近年コロナで…

関東圏内でオススメのお宿、ホテルについて

埼玉在住です。
近年コロナで旅行どころか東京の実家に行くのも憚られますが、落ち着いたら旅行に行きたいねーと家族で話す事が度々あります。
それを楽しみにして自粛期間など乗り越えてきたわけですが、私も旦那もあまり遠出した事がありません。
なので近い将来、2人の息子を連れて旅行に連れていけるよう、知識を入れておきたいなーと思い質問しました。


私は20代の時に友達と旅行に行ったりしましたが、いつも仕切ってくれる友達がいてお宿やホテルを選んだ事がありません。
東京の実家に行くときも、いつも同じホテルに泊まって近所のコンビニやお店で食事を済ませていました。

自分でネットや雑誌を見て色々勉強していますが、いまいち分からないので、旅行に行く時の注意や持ち物、いいお宿やホテルなど、皆さんが持ってる知識を分けて頂けたら幸いです。


宜しくお願い致します🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

子供連れなら、ウェルカムベビーの宿で探すと設備が整っていて泊まりやすいですよ✨うちは近場ですと房総の紋屋という所に泊まったことあります。あとは安く旅行したい時はペンションとか泊まります!子供歓迎のところとかだとファミリー連れがほとんどで、泣いてもお互い様で気が楽です。ご飯が美味しかったり、食堂にキッズスペースがあって子供が遊んでるのを見ながらゆっくりご飯食べれたり。

  • サクヤ

    サクヤ

    コメントありがとうございます❗
    ウェルカムベビーの宿のHPも拝見しましたが、うまくイメージ出来ずにいました😅
    実際泊まった事がある方の意見や感想を聞けば、よりイメージしやすいかな?と思い相談致しました👍

    紋屋のHP見ました!こういう感じのお宿を探してたので、感動しました❕🙌✨✨✨
    ペンションは泊まった事がないのですが、安く旅行出来るなら探してみるのもありですね🥰

    • 3月7日
ハシビロ

群馬在住です。
コロナ前は栃木が好きで鬼怒川、塩原、那須あたりは年数回行ってました。
鬼怒川だと男の子だし江戸村は喜ぶと思います。
安さで宿泊は鬼怒川や塩原は大江戸温泉グループを利用しがちですが、悪くないですよ。
那須は那須ハイランドパークが低月齢から色々なアトラクションに乗れるので、行くときはオフィシャルホテルのTOWAピュアコテージに宿泊します。
那須動物王国とか他観光する時はエピナール那須に宿泊します。
ウエルカムベビーの宿だしオススメですよ。

千葉だと鴨川シーワールドホテルが水族館併設で良かったですね。
磯遊びやら海水浴もするなら、鴨川シーワールドから10分くらいの距離のホテルグリーンプラザ鴨川もオススメです。
難点は海ほたるが混雑して帰り道が大抵渋滞するくらいですが、群馬からもさほど遠くなく行けますよ。

群馬ならダントツで龍洞です。
無料貸切風呂が部屋数よりあり、湯巡りが楽しいし、食事も個室食で子連れに快適な宿です。
水上から更に奥地ですが、オススメです!

あとは新潟ですが、群馬抜けてすぐの湯沢のエンゼルグランディアは子連れに快適な宿なのでオススメですよ。
内陸で海はないですが、キレイな川はあるから夏は川遊び出来ますし。

結局、子供が楽しめる場所優先の宿泊施設になりがちなのですけどね。
子供がご機嫌なら親も疲れないし楽しいですよ。
出先で泣かれたりグズられるのが1番疲れませんか?

お互い楽しい旅行行きたいですね♪
参考になれば。

サクヤ

コメントありがとうございます❗
色々な場所、詳細も説明して頂けて、感無量です✨✨
江戸村って鬼怒川にあったんですね😲
大江戸温泉はお台場にあったのを利用した事がありますが、素敵な場所ですよね😆

エピナール那須はママ友からも聞いた事があります❗やっぱりいい所なんですね✨
水族館もいつか連れて行きたいので、是非利用したいです💡

龍洞はめちゃくちゃ渋くてカッコいいお宿ですね😆
将来旦那と二人で行きたいですね(*≧∀≦*)

子育て中は子供中心のお宿やホテルにしたいので、とても参考になりました❗
ありがとうございます💕✨✨✨