※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

吸引分娩で生まれた赤ちゃんの頭の形について、綺麗に整うまでの期間や対処法について教えてください。

吸引分娩で出産された方、赤ちゃんの頭の形について教えていただけるとうれしいです。

生後1ヶ月になる赤ちゃんですが、
吸引分娩で生まれてきてくれたため頭の形がいびつです。
先生からは、そのうち吸収されて頭の形は戻るからと言われましたが、向きぐせもあり、極端に出っぱっているので本当に整うのかな?と心配になります。
吸引分娩で産まれたのお子さんの頭の形は綺麗になりましたか?また、生後どのくらいかかりましたか?
綺麗になったと言う場合、枕を使うなどしなくても自然に丸くなりましたか?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

まだちょっと気になるなぐらいですが生まれた時よりはましになりました👦🏻
綺麗に治すにはヘルメット治療しかないようですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々に変わっていくんですね!!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月4日
みけねこ・ω・ミ🎀

何もしてないけど自然に綺麗になりましたよ♪
髪の毛で目立たなくなっていったのでいつ綺麗になったかすら覚えてないくらいなので生後1か月には普通だった気がします!
その後ゴロゴロしまくって頭の後ろが平べったかったのですが
つかまり立ちするくらいには丸かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自然に綺麗になってたんですね👶🏻
    たしかに、吸引分娩での変形だけじゃなくてもその子の癖や個性で変わってくものですよね。
    見守りたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 3月4日
deleted user

何もしてないけど一才の頃には坊主にしても大丈夫なくらい綺麗になってましたよ!
毛量多くていつ頃から綺麗になったかはわからないです😂
枕も新生児の時から力強くて寝相悪すぎて無意味で使ってなかったし本当に何もしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何もしてなくても綺麗になったとのお話、安心しました🙇🏻‍♀️
    私の息子もよく動く子なので、枕を使ったところでずれてしまったりするのであまり意味がないです😅
    そのうち治っていくとおもって見守りたいです!
    ありがとうございます!

    • 3月4日
2児ママ👾

上の子が吸引で半年くらいまでなんか長い?😅って感じでしたがコロコロ寝返りしたりして特に枕とか使用しなかったですが丸くなりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    首が座ったり、寝返りしたりできるようになれば変わってくるんですね🤔
    息子の個性だと思って気長に綺麗になるのを待ちたいとおもいます!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月4日