※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたむ
雑談・つぶやき

先週の妊婦検診で小さめと言われ来週も変わらずこのままだと早めに出し…

ただのつぶやきです\(>_<)/

先週の妊婦検診で小さめと言われ来週も変わらずこのままだと早めに出して外で育てた方がいいかもと言われ本日検診行ってきました。不安な一週間でしたが、ミカンやアイスをがむしゃらに食べて過ごしました。
そしたらなんと
35w5d 1900g~2100gだったのが
36w6d 2500g!
先週は始め1900で先生が何回かはかり直しての2100gだったのに対して今日は一発で2500gあり、逆に先生がえ?先週小さめってなってたよね?と驚き、もう一回はかり直してました。自分でもこんなに増えるのか!と驚きで、嬉しかったです(*´∀`)

ただ急激に大きくなった影響なのか、ここ数日胃がとても痛いです。動いたり横になっても胃をわしづかみされるような痛さが何度もありました(;_;)なので胃薬を処方してもらい、これで一安心!

いま思ったらエコーの違い、いつも見てくれる先生と今日見てくれた先生は違う人だったからかな。いつも見てくれる人は結構な力でお腹のエコー見るから、赤ちゃんの膝か足の部分でいつも痛い!って言ってたんだけど、今日見てくれた先生はめちゃくちゃソフトに見てくれた(;_;)痛くなかった!いつもの先生は
足があるから痛いのよって言うだけだから先生によってこんなに違うのか~と驚き\(>_<)/しかも今日の先生はいつも見てくれないところ(羊水量や手の場所、顔も何度も)見てくれて有りがたかった(;_;)

子宮口も一センチ(指一本分)と言われたからもうすこしなんだなぁ。一センチからどのくらいの期間で生まれるんだろ(*^^*)

コメント

のの

赤ちゃん大きくなってたようでよかったですね(^o^)
ただ、妊娠中にみかんやアイスをがむしゃらに食べるのはあんまりよくないのでは!?と、思いました(^_^;)
特にアイスは体を冷やしますから…

  • あたむ

    あたむ

    コメントありがとうございます~\(^o^)/
    大きくなってて良かったです!今はアイス控えてますが、ストーブの前で食べるのが美味しかったものでつい多く食べてしまいました~( ;∀;) ミカンも冷やすんですね(@_@;)果物が体重増えやすいと聞いてましたがとんだ無知でした…。

    • 11月7日
ゆーりりん!

私も35w4dで2000〜2100gと小さめで羊水も少なめ、胎盤の機能が低下してるか臍の緒が首に巻きついてたり細くなっていて胎児に充分な栄養が送れていないのかもしれないので毎週注意して観察してこうね。
胎動が少なくなったり減った様な気がしたら週一の健診に関わらずすぐに受診してねと言われました・゚・(ノД`;)・゚・

あーさんの様に36w健診では増えてると良いなあ・゚・(ノД`;)・゚・
やっぱり糖分が良いのでしょうか?

  • あたむ

    あたむ

    私も先生にそう言われました‼(;_;)栄養が送れなくて、成長が出来ないのかもと。その先生は羊水の量とかいつも見ないので気にしたこと無かったですが、改めて言われると不安になりますよね💦また胎動が少なくなったりしたら来てとかも言われず、自分で勝手に(栄養止まって動きを感じられなくなったらどうしよう!)と焦ったりしていました。

    私はストレスも関係あったのか分からないんですが自分の体重が増えず、妊娠前と変わらずだったのでとにかく増やそう!と思ったんです(;_;)調べてみると果物やアイス食べて増やすっていう妊婦さんもいて、普段の食事プラスそれらを小腹のすいた時に摂った一週間でした💦
    自分の体重は増えませんでしたが、赤ちゃんが大きくなっててよかったと思います(*^^*)

    お腹を冷やしたり、やはり素人の考えなのでおすすめは出来ませんが、当初ワラにすがる思いで実践したことでした💦

    • 11月8日
  • あたむ

    あたむ

    赤ちゃんを信じましょ‼(*^^*)
    私も検診までとても、不安でしたし、お腹の見た目も小さく、会う人会う人に小さいねと言われ続けてました。実際に検診でも小さめで、不安になる夜もありましたが、小さめでもこの子の個性なんだ!と思うようにしていました。
    ゆーりりんさんの赤ちゃんも、きっとママの言葉や思いを聞いて今頑張ってると思います‼(*^^*)

    • 11月8日