※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

産後の膝痛って、自然に治りますか?それとも受診しないと治らない一方で…

産後の膝痛って、自然に治りますか?
それとも受診しないと治らない一方でしょうか。。。

改善した方法があれば教えてください!

コメント

ママリ

産後は身体中の関節が全部痛かったです😂
あと腱??もそこら中痛かったです。
大体半年以内には全体的に回復しますよ😃
病院行っても「授乳に影響ないとは思うけど言い切れない・・・」みたいな事を言われて、関節にステロイドの注射を打つか・・・という話をされましたが
私は我慢を選びました😭
一応ですが湿布にも授乳中貼ったらいけない物があります。
可能な限り睡眠と栄養をとって、身体の回復に努めるのがいいかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    半年以内、、!
    ありがとうございます!
    はやく回復することを祈ります😭

    • 2月25日
Mk

産後3ヶ月くらいで腰と膝の痛さがピークで整体に行きました。
産後の骨盤強制とかって書いてるようなやつです。
楽になりましたよ☺️
何度か通うといいと言われたんですが、バタバタしてて1回きりですが😅

  • ママリ

    ママリ

    腰の痛みは過ぎ去ったのですが、今はとにかく膝がひどいです😭一度整体に行かれた後は膝の痛みは治ったのでしょうか?

    • 2月25日
  • Mk

    Mk

    整体1回だけですけどすごく楽になりましたよ☺️
    行く前はほんとに起き上がれなくなるんじゃないかと思いながら立ち上がったりしてました(笑)
    産後数ヶ月~半年くらいは関節がゆるみやすいらしいので、その間に痛みが出たり歪みになるそうです。

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭今だけと思って頑張ります!整体いけそうだったら行ってみようと思います☺️

    • 2月26日
ままり

半年頃まで膝と腰が痛くて、しゃがんだり、立ったりが大変でした💦
産後の骨盤矯正に行って、少しマシになり、それから少しずつ治っていきました。

歪みだけでなく、ホルモンバランスの影響もあったのか、生理が数回来たら、痛みや産後の体調不良が良くなっていきました!

  • ママリ

    ママリ

    やはり半年ごろまで続くのですね、、!まさしくしゃがんだり立ち上がったりがつらいです😭
    たしかにホルモンバランスの影響があるかもしれません!体温調節もうまくいかなくなってしまったので、、今よりひどくなるようであれば骨盤矯正も視野に入れてみます!

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

自然に治りました🙌
こちらの投稿を見て、そういや、私、痛かったな、と思い出したほどです😂
0歳児は、息子を床(に敷いた布団)に寝かせてたので、
1日何度も屈伸してたので、
駆使してたのだと思います😂

3~4ヶ月くらいまでだったか…🤔
すみません、記憶が曖昧です💦💦
オムツ替えが頻繁だった頃に痛かったです。
バウンサーに乗せる頃には痛くなくなっていました。息子がお座りするようになった8ヶ月頃には全くなかったのを覚えています。

  • ママリ

    ママリ

    いつのまにか無くなるんですね!よかったです!それまでの辛抱ですね😭

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おそらくですが、散歩で治ったと思います。
    暖かくなってきて、月齢あがってきてから、
    息子を抱っこ紐かベビーカーで、
    散歩するようにしたんです。
    そしたら、家で毎回、屈伸やってるより、歩いた方がよくて、治ってました😂

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ムリだけは、なさらないでください😭

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!徐々に暖かくなってきているのでもうすこし月齢あがったら散歩するようにしてみたいと思います☺️

    • 2月26日