※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちひろ✩⃛
住まい

心が狭いかもしれませんが、皆さんの意見をお聞きしたいです。我が家の…

心が狭いかもしれませんが、皆さんの意見をお聞きしたいです。

我が家の周りはこのような分譲地になっていて、隣(A)が完成見学会をしていました。
(そもそもこの時期に‥って感じですが)

親友が不動産屋なのですが、隣のハウスメーカーのブログを見ていたらこのようなことが書かれていたそうで、私は衝撃を受けました。

「周りの新築と比べると」というところが、まるで私たちハウスメーカーの配慮がなされていないような書き方で‥
私たちも悩んでこの立地にしたので、すごくけなされているような感覚になりました😓

主人も普段はとても温厚な人なのですが、自分のところを褒めるのはいいが周りと比べるのは違うと、少々頭にきているようです。

皆さんの率直な意見をお聞きしたいです。

コメント

ちひろ✩⃛

書かれていた内容です💦

ままりぃ

周りのお家と比べて…っていうのは余計な一言かなって思いました💦わざわざ書かなくても…🥺
もしもうちがAの左隣のお家だったら、こんな配置にされたら日当たり悪くなるのでいい印象はないでしょうね。。それでも配置は自由なので仕方ないと思いますが、HPにこんなこと書いてあったらお宅は一番配慮ないじゃん!みんな自宅前を庭にして並べてるから日当りもよくなってるのに!ってなりそうです😅

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    本当に雪さんがおっしゃるとおりで‥
    大きさもAがきっと1番大きいので反対側は日当たりが悪くなっただろうな‥と主人と話していました‥🥺
    なんだか追い打ちをかけられたような感じで補足のこともあって、本当に信じられないです😞
    ありがとうございます。

    • 2月24日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    補足読みました💦他のお家が映るように…ていうのも配慮が足りないですね😭基本的に自分たちがよければいいみたいな感じが見えて…。だいたいCGなどで背景を作って隠してくれるところが多いと思います🥺
    Aのお家を購入する人も近所付き合いはうまくやりたいと思うはずなのに、ハウスメーカーのせいで印象悪くなりそうで可哀想ですよね💦
    外観の写真は外してくれますように😣

    • 2月24日
ママリさん

え、このような書き方は私も失礼かと思います!
例えば見学者に営業として口頭でこのような話をするならまだわかりますが、ブログは不特定多数の方が見られるものですよね…。
クレームを入れるまではいきませんが、私もモヤッとすると思います😣

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    本当ですよね‥
    不特定多数の方が見ていますし、実際友人に聞いて私も大変ショックを受けましたし、他に見てる方にどう思われるか‥と思うと本当に嫌な気持ちです😢
    補足のこともあり、文言と写真の削除を依頼することにしました。
    ご意見ありがとうございます🥺

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

明らかに場所が特定できる記事なら名誉毀損に該当するので、サイトが消されないうちにデータ保存及びプリントした上で、ハウスメーカー本社にクレーム入れます。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    見学会も堂々と案内してましたし、住所も書かれています。
    本社を調べたところ、地元の本当に小さいメーカーさんみたいで、ブログを書いてる方が幹部の方みたいです。
    どうしたらいいのか‥😞
    貴重なご意見、ありがとうございます。

    • 2月24日
かっきー

私もイラッとします☹️!
並びの新築と比べると...って
別に入れなくてもいいですよね?
うちならクレーム入れたいレベルです💦

ちひろさんはこんな失礼なアピールする
ハウスメーカーで建てなくて
よかったですね☺️🌸

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    そうなんです‥
    確かに素敵なお家ですし、自分のところを褒めるのはいいのですが、その一言いる?と思いまして‥😞
    嫌な言い方かもですが、我が家と建売の方がハウスメーカーさんの名は知れていると思うので、大手相手にそんなこと書けるんだ‥とも思います。
    話聞いてくれてありがとうございます🥺

    • 2月24日
るー

Aの隣の自宅じゃない方(Bとします)も、ちひろさんと同じ感じの建て方なんですよね?
ならむしろ、Bにとってもちひろさんの家にとっても、Aの建て方は配慮がなってないなって思ってしまいます💦

他の家が建ってない状態ならまぁなんとも言えない配置ですが、、、

総合的に見て、もう周りの物件が違う向きで建っている状態で周りの物件への配慮がされていない物件の事をそういう風に書いて恥ずかしくないのかなって思います😥

話が変わりますが、我が家も食洗機をリフォームで付けた時にそこの会社が実例としてホームページにアップしていいかと聞いてきたのでOKしたのですが、私が建てたハウスメーカーの事を悪く書かれてて結構嫌な思いしました。文章って中々難しいですね。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    反対側に建っている3軒もすべて我が家と同じ向きです。
    正直私たちも当初Aと同じ向きで考えていましたが、周りと同じ向きの方が過ごしやすいだろうと、悩みに悩んでこの向きにしたわけです🥺

    なぜ相手が嫌な思いをような書き方するんでしょうね‥
    本当に不思議です😞

    ご意見ありがとうございます。

    • 2月24日
ゆ

は?って思いました。
イラッときますね。
大人気ないかもしれませんが、私ならハッキリ言いそうです。
並びの新築と比べると一目瞭然ってどーゆーことですか?
侮辱ですか?と。
嫌な思いしましたね😢💦

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    本当に質問してよかったです。
    主人と気にしすぎ?心狭いんかなぁ?と話してたので、皆さんにわかっていただけて安心しました🥺
    補足のこともあり、連絡をすることにしました。
    お隣さんとは末永い付き合いになるのに、本当に嫌な思いをしてしまいました😞
    ご意見ありがとうございます。

    • 2月24日
deleted user

同じような向きで建てられてる中でこの位置にして、暮らしへのやすらぎと配慮がうかがえないって思いました(笑)なんでこの位置?角地ならAでもいいけど…
逆にAさんまで嫌な思いする表現にしてますよね。

  • ちひろ✩⃛

    ちひろ✩⃛

    本当にそう思います‥
    最初建売3軒がその向きで建っていて、我が家も悩んで同じ向きで建てたのに、Aの基礎見たときにこっち向き!?と衝撃でした。
    そこは自由なので仕方ないですが、追い打ちをかけられた感じです‥🥺
    皆さんにわかっていただけてほっとしてます。
    ありがとうございます🥺

    • 2月24日