※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
妊娠・出産

ベビー服がカバーオールで、小さめ男の子に2wayが使いやすいか悩んでいます。入院中に旦那に買いに行ってもらうか迷っています。

2500g、45センチの小さめ男の子を出産しました👶用意してあるベビー服がほとんどカバーオールで、こんな小さい体なのに足のところ大丈夫かな?と(笑)😂小さい子だと2wayが使いやすいですか?入院の間に旦那に買いに行ってもらうか悩みます😭

コメント

ママリ

1ヶ月もすれば足の動きが激しくなってくるので2wayいらないと思います😅

  • coco

    coco

    教えて頂きありがとうございます😍

    • 2月20日
ママリ

2300gで出産だったため用意していた60の服は結局サイズアウトの前にシーズンアウトしました😂

短肌着+長肌着にカバーオールは上掛けにして使ってました😊💦

2500だとサイズ感が分かりませんが、恐らく西松屋や赤ちゃん本舗には適応サイズが販売していないと思います❕ネットに40のサイズがありますが3000円くらいしてましたね😃

  • coco

    coco

    やはりそうなりますよね😂病院の服もブッカブカすぎて😂夏場だと肌着だけでいいのでそこまで気にならないのかな?と思いますが、ブカブカのカバーオールだとなんか埋もれてしまいそうで(笑)😂😂
    参考になります🥲💗

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなりました😂
    そして産院の服がブカブカ…とても良く分かります❗
    娘は小さく生んで大きく育てるに超ハマり、夏には(同じく2月生まれです)サイズが70になってました😊
    用意していた60の服は暖かくなった春頃に着れると思います❗

    • 2月20日
えるさちゃん🍊

すぐに大きくなるので買い足さなくても大丈夫だと思います😊

  • coco

    coco

    教えて頂きありがとうございます😍

    • 2月20日