※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お金・保険

子供の県民共済は申告しても返金されない可能性があります。申告状況は個人差があります。

確定申告に関して教えてください!
学資保険で年間10万以上なものは申告していくらかお金が返ってくると思うのですが、子供の県民共済で月1000円のものは申告してもお金は返ってこないのでしょうか?みなさん申告されてないですか?

コメント

ぴのすけ

医療費控除と生命保険料控除が混ざっているようですね😅
学資保険など1年間に支払った民間の保険料を申告すると受けられるのは生命保険料控除です。民間の保険は生命保険料控除においては生命、医療介護、年金の3種類に分けられ、それぞれ8万円で満額の4万円控除が受けられます(所得控除なので4万円が戻る訳ではありません。実際に戻るのは控除額×所得税率の金額です)。それ以上は申告しても意味がないです。
学資保険は生命、県民共済は医療介護に分類されると思うのでどちらも申告可能です🤗

  • ゆな

    ゆな

    ありがとうございます😊

    • 2月21日