※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma-ma
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子が食事中にイスから立つようになり、困っています。同じ月齢の子どもたちも同じように立っているのか、対処法を教えてください。

9ヶ月の男の子ママです。
息子が昨日から急に食事中イスから立つようになり困ってます。
ベルトもしっかりしています。
家にある他のイスやハイローチェアも試しましたがどれを試してもすぐに立つ・・・
同じくらいの月齢の子たちどうですか?

また対処法などありましたら教えてください🙏

コメント

あすぱら

背中にクッション挟んで立てないようにしてました!

☺︎

その頃からよく立っててその都度声かけてましたが、言って座るようになったのは最近です☺️💦立って食べ進まない時はもう下ろして、床に立ったまま食べることもありました😂0歳児だとまだ言っても伝わりにくいですが、とにかく伝え続けるに限りますかね…🥲あとは自分で食べるようになると座る時間が増えてくるので手掴み食べを多めにするのもいいかもです😊でも立つ子は立つし、うちもベルトしてても立ってたのでお気持ちはよくわかります😭

ままり

ハイチェアにチェアベルトをしっかりつけてました!
外食とかも持ち歩いて座らせるようにしてました💨