※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

妊娠中で体重増加に悩んでいます。過食嘔吐癖が心配で、体重管理についてアドバイスを求めています。食生活に気をつけながらマタニティライフを楽しみたいです。

現在23週 来週妊娠7ヶ月を迎える初妊婦です。
体重増加に悩んでいます

元々の体重は47kg 現在51kgの➕4kg増です
妊娠前はちょうどよく痩せているとか綺麗な体型だよねと周りから言われる事が有難いことに多く、そんな自分の普通体型が好きでした。

ただ最近は妊婦健診で太り過ぎだねって言われる度
痩せなきゃ痩せなきゃ!という衝動に駆られます…
元々過食嘔吐癖がありましたが、社会人になってからは無くなり4年経過しています。現在はしていませんがしそうです。
赤ちゃんの為に嘔吐しないよう必死に耐えています。


悪阻を終えた後から、ご飯を食べても仕事をしていれば勝手に痩せていく今までの生活がガラッと変わってしまいました。
運動量もかなり減ったのも原因だとは分かっています
過食はしていないのに太っていく現状です

妊婦になると、赤ちゃんの為に栄養を取ろうと
溜め込みやすい?体重が増えやすいのでしょうか…?

皆さんはどうやって体重コントロールをしていますか?

お医者さんは体重増加について怒ったりする訳でもないですし、
優しく体重増加しないよう教えてくれているのですが、
中々他人に体型や体重の事を言われる事も無かったので、
私の気持ちが弱いだけかもしれないです…

妊婦の皆さんと食生活に気をつけながら
素敵なマタニティライフを過ごしていきたいです

独り言や雑談として聞いていただければありがたいです💦
また、食生活についてのアドバイスを頂ければ尚ありがたいです!

コメント

ママリ🔰

え!7ヶ月で+4キロで検診で太りすぎだねって言われるんですか?!?!

私元々46キロで臨月には子供4人共65キロまで行きましたよ🤣🤣🤣

私のように太り過ぎもどうかと思いますが(笑)
妊婦さんは生きてるだけで太るものだから大丈夫だよ!って助産師さんたちがいつも声かけてくれてました!赤ちゃんにもお母さんにもノンストレスが1番です🥰

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます😭✨
    初マタで色んな事が気になって、色々知らぬ間にストレスになってるかもしれないです💦笑
    素敵な助産師さんですね!私も初めてのママリさんにそう言ってもらって何だかほっとしました☺️ありがとうございます🍀

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

+4キロなら太り過ぎとかではないと思いました!
1ヶ月で急に2キロ増えたとかなら
気をつけてってなるかもですが😣
ちなみに私も今+4キロです!笑
YouTubeとかでマタニティストレッチとか軽い運動的なのするのはどうですか?
あと私はどうしてもお菓子とか食べまくっちゃってるんですけど
夜ご飯の白ごはんは少なめにしてます!

  • ゆい

    ゆい

    アドバイスありがとうございます!🍀マタニティストレッチ!確かにちょっとした運動をするのもいいですね!早速やってみます😊✨
    私も妊娠してからお菓子が大好きになってしまいました…笑 ご飯の量の調整大切ですよね…最近私はご飯が気になって、蒸し野菜ばかり食べています💦笑
    一児のママさんでお腹でも赤ちゃんを育ててるなんて大尊敬です😭
    お互い頑張りましょう🍀
    ありがとうございます😊

    • 2月13日
miffy

私も今妊娠7ヶ月ですが既に6k増えてます😅1人目は産む頃には+11kで笑
でも今回も何も指摘されないですよ💦
私は元々痩せ型の体型で、妊娠前は170センチで50キロしかなくて今まで体重の指摘をされた事はなかったです。先生には元々痩せ型だから+12kまでなら良いよって言われてました🍫
7ヶ月で+4キロならとても優秀な妊婦さんだと思います✨
でも病院で言われると不安になりますよね🥺

妊娠中はどうしても吸収が良いのか太りやすいと思います。臨月なんて空気吸ってるだけで太ってる気がします💦
私は上の子と散歩で毎日歩くようにしてるのと、甘いもの食べたい欲をコンビニの冷凍フルーツで満たしてます🍇

あまり悩まずに、たまには美味しいものを食べて下さいね☺️❤️
ママがストレスを感じないのが1番だと思いまず。お互い素敵な時間を過ごしましょうね❤️

ゆん

私はすでに六キロ増えてます😂上の子のときも14キロくらい増えましたが、とくに出産問題なかったですよ😅気にしない方が良いと思います

コロン

1人目の時がまさしくそんな感じで毎日体重の事ばっかり気にしてました🥺
妊娠前は太らない体質だと自分も思っていて周りから食べても太らないから羨ましがられる事も多かったのですが妊娠してからツワリが終わると食べた分だけ太っていく自分が怖くて中期とかはよくウォーキングして身体を動かしてました!そのせいなのかお腹の張りが頻繁になり切迫早産になり自宅安静をよぎなくされました💦
当時は体重の事ばっかで楽しいマタニティライフとは無縁でしたね💦
でも1人目産んで思ったのは子供を1人お腹で育てるんだから腰回りにお肉ついて当たり前で太って当たり前!妊娠前と食べる量変わらなくても赤ちゃんの為に栄養蓄えるようになってます🥺なので妊娠中は太りやすいです!でも
産後に骨盤矯正ベルトとかしてまた元の体型に戻せば何も問題ないと思いました😊
2人目の今はツワリ真っ最中で食べれませんがツワリ終わったら夜ご飯は野菜中心にして朝やお昼は好きなもの食べようと思ってます😊