※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんの食事について、忙しい時や食べさせるものがない時にどんなメニューを考えていますか?

1歳間近の赤ちゃんの三回食って
ズボラな私からしたら結構面倒だな大変だなって感じてしまいます。😱


なんでも食べれないし、毎回ぐちゃぐちゃに汚すし、補助も大変だしで。


それでたとえば、
時間ないときや食べさせるものないときなど、
でもなにか食べさせなきゃみたいなとき
どんなメニュー、食事あげてますか?



コメント

アーニー

パンとバナナとベビーフードでした。

  • ママリ。

    ママリ。


    食べさせてましたか?
    ベビーフードはパウチのですか?

    • 2月9日
  • アーニー

    アーニー

    パウチですよー。
    全部入ってるドリアみたいなのをあげて足りなかったらバナナあげてました。下の子はベビーフード率高いです(笑)

    • 2月9日
  • ママリ。

    ママリ。


    自分で食べれますか?

    • 2月9日
  • アーニー

    アーニー

    あげてましたねー。
    でも合間に私も食べてました(笑)

    • 2月9日
  • ママリ。

    ママリ。


    それは朝ですか?

    • 2月9日
  • アーニー

    アーニー

    ベビーフードはお昼ですね。
    朝はパンとかそのまま手づかみであげたりしてました。昼はそのベビーフードとバナナ、足りなかったらパン、夜は冷凍ストック出して、おにぎりあげたりしてました。

    • 2月9日
deleted user

野菜(ほうれん草、人参、かぼちゃ、さつまいもなど)とツナと刻んだプルーンと豆腐を入れたパンケーキを必ず冷凍ストックしてます!
栄養全部取れるし最高です🤭
温めてハサミで切って、手づかみ食べさせてます。

本当に何もないときは、食パンとバナナですかね🤣

  • ママリ。

    ママリ。


    一食でそのパンケーキだけですか?🤔

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お昼ごはんはパンケーキといちごとかです!
    朝と夜は割とちゃんと作ってます😊

    • 2月9日
  • ママリ。

    ママリ。

     
    朝はなにあげてますか?😳😳

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝は前の日の夕飯に作ったスープや味噌汁、しらすご飯、ストックしてるハンバーグ、ベビーダノンとかです😊
    夜は汁物、メイン、副菜、ご飯、果物です😊

    • 2月9日