※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

主人は転職活動中。現在の会社は厳しい状況で、内定をもらった新会社がパワハラやノルマが心配。大手企業でも同様の懸念。心配している。

主人が転職活動をしています。

40代で今の会社でも上の立場ではあります(営業所の所長)
がコロナでの業績の悪化により会社は赤字、仕事量(8:30〜遅い日は21〜22:00まで仕事することも、土日も電話があれば対応しています)は多いのにボーナスはなしか出ても5万円、新たに採用もできないので少ない社員でずっと回して働いています。これでも一部上場企業です。

昨年子供が産まれて今の会社での将来が見えず転職活動を始めましたが、年齢により申し込み自体もできなかったり、書類審査で弾かれたり…
今の会社で給料も年齢に比べていただいてはいる方なので大幅に年収が下がるような会社には応募していませんがなかなか上手くいかず。


しかし先週最終面接まで進んだ企業に内定をいただくことができました。
その会社も上場企業で、今と同じ待遇かそれよりもよい待遇で採用してくれるとのことでした。

しかし会社をネットで調べてみると
パワハラ、ノルマがきつい、体育会系
と営業職ですが大変そうで…

ただでさえ40代で新しい会社にいく不安もあるのに
パワハラなどがないかどうか心配で💦💦💦

どこの会社もそういうものなんですかね?
応援したい気持ちもありますが
どうしても大丈夫かな?と心配になります。

主人はメンタルが強い方ではありますが
一方で塞ぎ込む一面もあり心配です。


自分、もしくはご主人や家族が転職された時に
採用された会社が入ったらブラックだった、
なんてこと多いですかね😭
営業職ですが営業なんてそんなものなんですかね?
大きな会社ではあるのでしっかりしてると思いたいです。

コメント

ひよこママ

ごめんなさい!
身バレしそうだったので削除させてもらったら、全部消えちゃいました😭

  • ひよこママ

    ひよこママ


    ご主人の新しい転職先が今より良い環境になるといいですね。

    意気込んでいったら余裕だったりしますしね?😆

    良い会社であること、願ってます🙏

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫です😌逆にすみません💦

    意外とゆるかったりするかもしれませんね😅!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月9日
ママリ

どのような業界でしょうか?
特定の業界の営業職(住宅や保険)は、ノルマが多く課せられ、その分インセンティブが多い形になっています。結構ゴリゴリでしんどいかもしれません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出版・印刷業界です🙇🏻‍♀️

    おっしゃる通り不動産や保険はノルマがきついと有名ですのでお誘いがあってもお断りしました😢

    • 2月9日