※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

岡山市で子どもの乾燥肌でヒルドイドを処方されているが、処方量が少なくて2週間に1回受診している。1ヶ月分の処方が難しいか相談。北区で処方量が多い皮膚科を教えてほしい。

岡山市です
子どもが乾燥肌でヒルドイドを処方してもらっているのですがいつもいく皮膚科があまりまとまった量を処方してくれず2週間に1回は受診してまたヒルドイドをもらってます
。指導された量を塗っているので塗りすぎではないと思うのですが💦
コロナも心配なのであまり病院に行きたくなくてまとまった量を処方して欲しいのですが1ヶ月分とかを出してもらうのは難しいのでしょうか?💦
北区で大目に処方してもらえる皮膚科があれば教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はな

うちの子市民病院の小児科に行ってますが最長3ヶ月分処方してもらってます💦
でも開業医でお薬手帳見せたら開業医はそんなに出せないわ!叱られるわ!って言ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月分はすごいですね😂
    開業医はいろいろ制約があるんですね…せめて1ヶ月分は出してほしいんですが💦

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

岡山市ではないですが処方量の上限みたいなのがはっきり決まってないけどあるって先生が言ってました🥲
やり過ぎると指導?かなにか入るらしいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろ制約があるんですね💦毎回2本処方されて1〜2週間でまた見せてくださいねって言われるので通うのがしんどくて…

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25g2本ですか?
    風邪もらいたくないし面倒ですよね💦
    私は去年ジェネリックのブルーのチューブ25gを4本出してもらいましたよ🙂
    それプラス私の名前でも4本出してもらって8本処方してもらいました!
    でも中区の小児科なんです…

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25g2本なんです💦
    指導された量をきちんと塗るとすぐなくなってしまって😭
    小児科では相談したことなかったので行くことがあればきいてみます☺️

    • 2月9日
なー

1年前くらいですが、北区の山田皮膚科で一度に7〜8本出してくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それくらいだしてもらえたら1ヶ月もつので助かります。
    受診してみます!

    • 2月9日
ままり

北区の皮膚科で働いてました。
コロナ前なので、確信は言えませんが。。

本来はヒルドイド処方はアトピーの病名がつかないと多めには処方できません💦
乾燥だけで多めに処方すると指導が入るからだそうで、、
ただ今コロナ禍になり、どのくらい処方できるかは不明です。
どこの皮膚科さんで処方されたかは不明ですが、とりあえず他の皮膚科さんへ電話してみて最高どのくらい処方が可能なのか聞いてみるのも手です😉

ちなみに、2週に1回の受診の量ということは1、2本くらいしか処方されてないってことですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お医者さんもいろいろ制約があるんですね💦
    25gを2本処方されて1〜2週間くらいでまた来てくださいって言われるんですが平日は仕事で行けないのもあって大変で😭

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    その規制も、アトピーの関係のない内科や小児科、整形が勝手に大量に処方するからだそうです😅
    あとは美容目的で使おうとしている人もいて、それで規制がかかりました。
    一時は初診で来られても、精々100gが限度でした😮‍💨

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費が無料の子どもの名前で受診して親が美容目的で使うの問題になってましたよね…そのせいで規制されて本当に必要な人が困るの最悪です😭

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    必要な人に使えないのはほんとに残念でした😂
    わたしも元々アトピーなので、処方してもらえても規制がかかって💦って言われてましたから。。
    今は多分緩和されてると思うので、たくさんもらえるといいですね🥺

    • 2月9日
HARUNON

最近では無いですが、三宅医院の小児科は大量に塗り薬をくれるって姉が言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます!聞いてみます!

    • 2月9日
もっち

問屋町にあるおか皮膚科へ息子が通院しています。
200グラム処方してもらってますよ!
どんな病名がついてるかはわからないですが、症状はアトピーというより乾燥による湿疹みたいな感じです。
初診時はブツブツが出てるような状態でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近かったので行ってみたら200g処方してもらえました。これで毎週の皮膚科通いから解放されます😭教えてくださってありがとうございました!

    • 2月12日