※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶち
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子、うんちの回数が急に減りました。1週間前から1日1回に。おならは多いがお腹は張っていない。完ミで120ml×8回。心配です。急に回数が減るのは普通でしょうか?

うんちの回数が急に減りました。
生後1ヶ月の男の子を育ててます。初めての子どもです。1週間前から急にうんちの回数が減りました。それまでは1日3〜5回出ていたのですが、1週間前くらいから急に1回出るか出ないかになってしまいました。完ミで120mlを1日8回あげていますが、量はずっと変わっていません。おならは多いです。お腹が張っている感じはないのですが心配です。

こんなに急に回数が減るまたは出なくなるものでしょうか?

コメント

rui

個人差はあると思いますが、うんちが出なくてミルクの飲みが悪くなったり、顔色がいつもと違ったりと言うような症状はありますか?

私は始め混合で
助産師さんに1ヶ月経つと
個人差はあれど、完ミ、完母、混合であっても産んだの回数が変わることもあるって言われました。

もし息苦しそうにゲップばかり多く出てるようなら、綿棒浣腸を私はしてました。

うんちが出なくなるとゲップが増えるそうです。(助産師さんからのアドバイスです。)

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    元気はあってミルクも毎回しっかり飲めています!
    色々調べてみると徐々に回数が減ってくるとは書いてあるのですが、急に減ったので心配で^^;ゲップが増えるんですね。今はそんな感じはないですが、苦しそうだったら綿棒浣腸してみます。

    • 2月2日
ぴぴぴ

双子を育てています。
生後3か月くらいだったか、二人とも便秘になり、綿棒浣腸したり、お腹マッサージしたりしてました。
どうやらミルクの種類もあるようで、うちははぐくみだと便秘、はいはいだと緩め?になるので、便秘気味になったら、はいはいに変えて、緩くなりすぎたらはぐくみに戻して、みたいに粉ミルクを変えていました。

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    ミルクによっても変わるのですね、はじめて知りました!
    ミルクを変える事も考えてみます!

    • 2月2日
しんママ

次男がそうでした🙂
新生児の頃はミルクの度にうんちしていて、何回オムツ変えれば気が済むんだ…って感じでしたが、新生児期が終わったら、急に1日1~2回に減りました😌
急に減ったのでびっくりしましたが、長男が真逆の便秘くんで、3日に1回綿棒浣腸していたくらいだったので、
まぁ機嫌もいいし、回数減ってラッキー✨
くらいにしか思ってませんでした😅

3日以上出ないと、少し刺激してあげた方がいいかなー?とは思いますが、1日1回出て、機嫌も悪くないなら様子見しつつ、お腹のマッサージしてあげるくらいでいいと思いますよ☺️

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    体質の問題なんですかね〜😓お腹のマッサージ続けてみます。

    • 2月2日
さわこ

うちの子もはじめは快便でしたが家に戻ってから回数が減り、便秘となりました😭
お腹のマッサージ等しても出ず、最終的に綿棒浣腸の日々でした😂
でも3ヶ月くらい?からまた自力で出るようになりました!

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    成長過程でたまたま出ないだけならいいんですが😓出来る事をして、成長したら自力で出るようになるのを祈ります。

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちも1ヶ月後半の頃に
1日に1回から2回になりました。

急になったので最初は便秘を心配してましたが
今では1日一回ドカンと💩しています。
たまに2回する時もありますがほぼほぼ一回です!

丸2日出ない時は綿棒したり、のの字のマッサージしたり足を動かしたりしました。

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    急に減ってもおかしくないのですね!

    • 2月3日
まま

うちの子も新生児の頃は1日4、5回してたのに1か月だったら1日1、2回になりました!
最初わたしも不安だったんですけど1日1回出てるなら問題ないか、逆に出過ぎだったんだわ胃か腸が成長したのかなって思いながら特に気にしませんでした😂
そこから今もずっと快便で1日に2、3回うんちします!
羨ましいくらいです!笑

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    なるほど、前向きに考えられたのですね。そう言われれば確かにそうですよね!心配しすぎですね^^;

    • 2月3日
まま

うちの子は病院退院したら回数が1回/日になりました。
急に減ってその時すごい焦りましたが、色や臭い、固さに問題ないしお腹の張りもなかったので様子見てたら、毎日1回出るので便秘じゃないと思って様子見ました。

どんどん固くなったり、量が減ったら心配なので見てもらってもいいかもです。あとミルクの飲みが悪くなったり。
でも5日出ない子もいると見てからは1回出ればいい方じゃんって思ってました。

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    5日出ない子もいるんですね^^;それなら1回出ていれば安心です。

    • 2月3日
🐥🌟

うちの子もありました!
小児科で聞くとお腹が張って機嫌が悪かったりしてなければ大丈夫って言われました!浣腸するのが何か怖くて😅
ただ急に回数が減った分1回で大量に出てオムツから溢れ出る事とかもありました🤣
足を曲げ伸ばししてみたりお腹をのの字にクルクルしてみたりを腸よ動いてくれ!って感じでしてました!コミュニケーションになるかなって思います✌🏻

  • ぶち

    ぶち

    回答ありがとうございます😊

    浣腸怖いですよね>_<私も極力やりたくないです!今は機嫌がいいので、出来ることをやって様子を見てみようと思います。

    • 2月3日
  • 🐥🌟

    🐥🌟

    皆さんは浣腸普通にされてるみたいだし私がビビりすぎなのかと思ってたので安心しました🤣💖
    お互い頑張りましょうね〜!

    • 2月4日