※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいあん
妊活

AIHを受けた女性が、排卵後24時間以内に行ったことに不安を感じています。先生からは大丈夫と言われたものの、不安が消えない状況です。体験談や意見を求めています。

1/31に初AIHをしてきました!

1/28午前中にLH検査陰性 卵胞13ミリ
ここで、月曜日に人工授精しようということになりました。

1/29朝イチ 自宅にてウーマンチェックの排卵検査薬にて強陽性
18時頃からとてつもない排卵痛

1/30 朝イチ 同排卵検査薬で昨日より薄めの陽性
排卵痛は軽くなったものの継続 基礎体温が高温期に突入

1/31 am11:00にAIH💉排卵しているねとここで先生に言われる。土日の件も伝えるが、大丈夫と言われる。

精子初見は良好で問題なし。

現在処方されたルトラールを飲んでいます。


大丈夫だとは言われても、不安になってしまいます(笑)

排卵からギリギリ24時間経ってないとは思うんですが、大丈夫としか言われずモヤモヤ、、、

どうでしょうか、、、?

ご体験談や率直なご意見よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は28日にAIHしてきました!同じくルトラール服用中なので思わずコメントしちゃいました😅

29日に強陽性ってことは30日が排卵日として、31日であればぜんぜん可能性あると思います‼️
わたしは1人目もAIHで授かったんですがそのときは排卵した後でのAIHでしたよ☺️

排卵日が休診日と重なると気持ちが落ちつかないですよね😓
お互い良い結果になるといいですね☺️

  • れいあん

    れいあん


    ありがとうございます😭!
    ほとんど同じ状況ですね😇

    モヤモヤが安心しました!!

    お互い、うまくいってますように(*´ω`*)

    • 2月2日