※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただの愚痴です。約1ヶ月の管理入院が決まってしまいました😢上の子と離…

ただの愚痴です。
約1ヶ月の管理入院が決まってしまいました😢
上の子と離れるのが辛いです💧
期間が長く繁忙期の旦那だけでは厳しいということになり、上の子は県内にある義理の実家にお世話になることになりました。
ちなみに私の実家は県外で自営業をしていたり、またコロナも多い地域なので頼れません🥲
預かってくれるところがあるのはとてもありがたいことなのは分かっていますが、でも預けるのが正直嫌で嫌でしょうがないです。
本当ならばありがとうございます子供をお願いしますと頭を下げなきゃいけないのに、嫌味を言ってしまいそうで会うのを躊躇してしまいます。
でも、入院前には流石に会ってあれこれ伝えなきゃいけないですよね。
正直ガルガル期も入ってるのだと思います。

コメント

ママリ

私も事情があり産後1ヶ月ほど長男を義実家に預けていました。
幼稚園なども行っていなかったこともあり義母はめちゃくちゃ大変だったようで、いつも身だしなみは完璧の方なのですが1ヶ月後には白髪だらけでジェルネイルも伸び伸びで、全身ボロボロになってました😂😂
若くないですし普段子育てし慣れていないと余計大変だと思いますので、その事を想像しながらお願いしてみるのはいかがでしょうか?😌🍀

産後のガルガル私もすごくあったので、お気持ちはとっても分かります。お体お大事にされてくださいね。