※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛
妊娠・出産

35週で入院準備はまだ未着手。ベビー用品は一部だけ。5年ぶりで何を準備すればいいか迷っている。小物類は未準備。本格的に準備を始める必要あり。


入院準備はいつまでにしましたか?

もう35週ですが、まだ何もしていません(笑)

ベビー用品もまだ抱っこ紐とベビーベッド
おくるみ、カバーオール2枚、肌着10枚、ロンパース3枚
他はまだ手を付けていません(笑)

5年も期間が空くと何を準備したらいいのか
わからなくなってしまいました(笑)
とりあえず、沐浴やベビーカー、チャイルドシート
などは上の子のがあるので大丈夫です。

小物類はまだ何も準備してないので
そろそろ本格的に準備しないといけないですよね(笑)

コメント

deleted user

待望の初めての子どもだったので、安定期に入ったら色々と準備し始めちゃってました😂💦
入院準備も35週頃にはほぼ終わらせてました😂😂

  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    わかります☺️💕
    私も上の子の時はいろいろ不安だったし初めての子だったので準備が楽しくて早い段階で終わってました(笑)
    2人目になるとまだ大丈夫か~って感じで上の子と性別も同じだからお下がりもあるし~って感じで気づいたら35週になってました(笑)

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も二人目の時はまだまだ大丈夫〜て思いそうです😂❤︎笑
    元気なお子様が産まれて来てくれるように陰ながら応援してます😉

    • 1月23日
♡

20週から先週まで切迫早産で入院していて
やっと退院したので昨日終わらせました🥺

今日からまた緊急入院になりもう産まれるまで入院になったので昨日やってよかったです🤣

ルーパンママ

小物類って何かありましたっけ?
ガーゼとか?
私もつい最近準備始めました(笑)

はち🐶

最近になって準備始めました!
切迫なのもあり早めにやっておいと言われたので、とりあえずガーゼハンカチとかベビー綿棒、哺乳瓶系を買いに行きました😊
私も空き過ぎて何買っていいか全然分かりません🤣

はんな

私もなーんにも準備してないです🤣