※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

生活について悩んでいます。周囲に相談しにくく、仕事も辞められない状況で、死にたい気持ちがあります。

死にたいです
子供と外に出る気力も無くて保育園休ませました。かと言って遊べる気力も無いのでひとり布団にくるまってます。どんどんしんどい気持ちが大きくなってどうしたらいいか分かりません。
両親は1時間の距離にいますが共働きで相談しずらく、義実家は近所ですが親族が市内にたくさんいて情報が回るのが早いのであまり言いたくありません。そのこともあって旦那にも言い出しにくいです。と言っても旦那は察してるかもしれませんがまだ何も言わずにいてくれてます。
旦那に話したら義祖父自営の会社なので義祖父にも叔母2人にもすぐ話すと思います。それがいやです。
仕事も辞めたいけど今年家を買って旦那と2人でローンを組んでしまったので私がある程度稼がないと赤字確定です。ただでさえ最近仕事休みがちになってきて収入減ってるのに。友だちに話すにも重すぎる話だし。
何もやる気が起きなくて死にたいだけで食欲が無いってことはないし睡眠不足どころかむしろ過眠くらいなので鬱とかとは違うのかな?
常に「コロッとしねないかな」じさつだと生命保険おりないしなとかそんなことばかり考えてしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

鬱病ですよ

私は抑鬱で不眠と仮眠ありました

やっぱり規則正しい生活が1番簡単だと思います

朝一番に外の光を浴びる外に出たくなくても外の空気を吸うそれがちょっとでも簡単だと思います

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

色々追い詰められていますね💦
仕事も辞められないし育児も止められないしって感じでもう全て嫌になったんですよね💦

とりあえず、
お子さんはベビーシッター等1回きりで頼めるところに来てもらえませんかね?
24時間対応でクレジット決済とかで、私は主人にバレずに産後どうしても身体が動かず来てもらえましたよ!
その間隣の部屋で寝てました✨

あとは辞めるまでいかなくても数日間お仕事休めませんか?
旦那さんかシッターにお子さん預けて、数時間気分転換に外出したり思い切り寝たり考え事したり、
とにかく休む時間がまとまって要る気がしますよ💦

みかぽん

市役所とかに相談されたらどうですか?窓口案内してくれると思いますし、お母様もですが、お子様がとても心配です😢

deleted user

私も死にたいと考えてしまいます。子どもが家にいてもずっと寝ています。

心療内科行かれてますか?
私は行っています。
少しだけ楽になりますよ。