※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビースイミング悩んでます😂赤ちゃん時期の思い出ふやしたいなーが目的…

ベビースイミング悩んでます😂

赤ちゃん時期の思い出ふやしたいなーが目的なんですが、この前体験いったらまぁ着替えが大変で‥

立てるようになってからのがいいのか‥

うーん

はじめたけど、すぐやめちゃった方とか悩んでる人いますか?

メリットよりデメリットをしりたいです!

コメント

moony mama

デメリットのお話ではないのですが…
7ヶ月からベビースイミング通ってました。
親子揃って家から水着着て行ってました😆 まぁ、終わったら着替えなくちゃなんですが😅(子供は、水着の下にどう履かせて行って、プールサイドに行く直前に脇から引き抜いてました。オムツ着用せずに入るスクールだったので)

立って動けるようになってからの方が、大変だと思います。
我が家が通ってたところはみんな顔見知りになると、みんなで協力して子供を見守ってる感じだったので、楽でしたけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

着替えは慣れると思います🙆‍♀️我が家の超不器用な旦那でも大丈夫なので。一応2人連続なので今の所3年半通っていますが、もう少ししたら3人目も始めるのでトータル6年位通いそうです。動き始めてからの方が大変だと思います💦目を離したらどこかに行ってしまうこともあるので。
頑張ってデメリットをあげるとしたら、お金がかかる、冬はいくら温水でも入る時は寒い、始めの頃は疲れて眠くなるとかです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにこの前いったらさむかったです!🤣

    • 1月20日