※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

産後ダイエットのご相談です😢1月1日から産後ダイエット開始して、2週間…

産後ダイエットのご相談です😢

1月1日から産後ダイエット開始して、2週間で1.9㌔減りました。
このペースで減ってるのって順調ですかね😂?
もっとこうした方がいいとか、
これは辞めた方がいいなどアドバイス欲しいです。

ちなみに身長160cm、体重66㌔、体脂肪38%です🐷💔

朝→パン、コーヒー
昼→米、昨夜の残り物(肉が多い)
夜→米(少なめ)、肉、野菜

子供達の寝かし付けが終わってから
運動とストレッチとマッサージしてます(23時半頃から)

間食も我慢してて
パン以外で小麦摂取するのも控えています。
夜に米を抜いた方がいいのでしょうか。

コメント

はじめてのままり

9月からダイエット始めて57キロ→49キロまで落ちました。まだ目標には達してませんが😫
初めの2ヶ月くらいは
朝ご飯→オートミール、ゆで卵
昼ご飯→作った弁当
夜ご飯→おかずのみ
運動は朝15分YouTubeでダンサーのりょうさんがやっているダンスダイエット踊ってました!楽しくて今でも毎日踊ってます☺️湯船に入るのとお風呂上がりのマッサージとストレッチも必ずしてます!
お菓子は1日200キロカロリーまでと決めて食べてます!
ダイエット開始3ヶ月目からは夕食はおかずのみで朝昼は普通に食べてます!今までダイエット挫折してましたがこのやり方が1番苦じゃないです!Instagramでダイエッターのhazuさんに影響されてダイエットの考えが変わりました!参考までに😍