※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝についての相談です。2歳半の息子は私が寝ないと眠れず、お昼寝は必須。一ヶ月の赤ちゃんも泣く時があります。対応方法を教えてください。

2歳半の息子と一ヶ月の赤ちゃんがいます。お昼寝について教えてください。息子は隣で私が寝るか寝たフリをしていないと眠れません。寝るまでに20分ほどかかります。また、お昼寝しないとまだ身体が持たず、夕方に寝てしまうので、お昼寝必須です。
一ヶ月の赤ちゃんも泣いてしまうのですが、どのように対応したらいいですか?

コメント

はじめてのママリ

先に下の子を寝かせて、ママと上の子が一緒に寝る、ですかね🤔うちも同じような感じだったので、なるべく下の子を先に寝かせていました。なかなかタイミングが難しいですが😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が10時とか11時に寝てしまってお昼寝の時間になかなか寝ないんですよね😱😱がんばってやってみます!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😄

    • 1月8日