※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
家族・旦那

赤ちゃんとの遠出は何時間までなら大丈夫ですか?夫の両親が来る予定だっ…

赤ちゃんとの遠出は何時間までなら大丈夫ですか?

夫の両親が来る予定だったのがコロナの拡大でやめようかと言っていて、夫が10ヵ月になる赤ちゃん連れてこっちが帰ろうとか言ってます。

自宅から義実家までぶっ通しで運転して3時間半。赤ちゃんにとって負担じゃないでしょうか?

(実は、先日車で1時間の距離のところまで行ったら車内で嘔吐して大変でした)

サービスエリアで休憩しながら向かっても片道5時間はかかると思います。夫は両親に息子を見せたいみたいで、その気持ちはわかりますが、嘔吐の処理とか不機嫌になった息子の面倒を見るのは私です。まじで帰りたくないです。

皆さんならどうしますか?

コメント

ママイ

夫してないなら10ヶ月なら行くと思いますが前回1時間でそうなったならやめておきますね!

deleted user

コロナの拡大でやめたのにこっちが帰るなんて矛盾してますね😅
会いたい相手なら5時間でもお昼寝や休憩中挟めば行けますがそうでないなら行きたくないですね笑

ととろ

お子さんによると思うのですが、うちの子たちはチャイルドシートで眠れるタイプなので、片道3時間くらいなら平気です。
たまたま吐いたのではなく、車に乗ると毎回吐くとかならやめときます。

ママリん

娘が8ヶ月の時に、片道12時間くらいかけて祖父母のところにいきました!
行き道は途中でホテルに泊まって、帰り道は休憩しながら直帰しました。大人だけだと10時間くらいの距離です。

1時間の距離で嘔吐とかあれば、きついかなと思います💦

実家、義実家ともに車で3時間の距離ですが、これまでに4、5回帰ってます!

みみみ

実家がそのくらいの距離ですが、コロナ前は年に数回帰ってました😀普段から車酔いするのであれば大変かもしれませんが、たまたまであれば特に問題ないとは思います。

ただ、お世話する方は大変ですよね😅私は実家だからこの距離でも帰ろうと思えますが、義実家だったらめんどくさいし行きたくないなぁと思っちゃいます💦

へも

我が家の帰省は、両家片道高速でノンストップの場合3時間です!泊まりながらだと3〜4時間ですね🥺上の子も下の子もチャイルドシート大人しく乗るので年に2回帰省してますよ😊お子さんは車酔いですかね?車酔いしやすいとかだときついかもしれないですね💦

おとこのこおんなのこまま


皆さまコメントありがとうございました😊
0歳児でも長距離移動は割と大丈夫なんですね!
嘔吐した時はサービスエリアでぐったりしてて1時間動けなかったんです🥲まだ言葉が通じないから具合悪いとか分かりにくいですよね?
休憩しながら行けば大丈夫かな、、

きっと義実家に行くと気を使うし疲れるしで私が帰りたくないんだと思いました😅

夫と相談して決めます!