※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

母の従兄弟の子供にお年玉をあげないことで嫌な思いをしている。正月におじさんからの対応に不満があり、気持ちが落ち込んでいる。

新年早々愚痴です
母の従兄弟の話です

私よりひと回り上のおじさん40歳前後
お世話になった記憶どころか痛いことされたり嘘の見栄を行ったり嫌な思い出しかありません。私も6歳離れた弟もお年玉なんてもらったことありません。
いらんけど。
なのに自分の子が生まれたらうちの母にお年玉くれくれうるさい。
しまいにはわたしにも社会人なったのだからお年玉くれくれうるさい。従兄弟の子って立場は一緒なのにうちら姉弟にくれたことない。
3歳の我が子にもくれない。
もういっそ、お互いにあげんでいいじゃんって思う。母はあげてます


今年の正月、親戚の集まりに珍しく来たその一家。ばあちゃんに。って米五キロくれました。
そんなばあちゃんは米半分やろかってくれたけど
その人から米(たった2.5キロ)もらったんやから
おじさんとこの子にお年玉やんね、と。
3人分。

えええー。ってなりません?


ちなみに我が子3歳の存在は知ってます生まれてすぐから年賀状出したし冠婚葬祭で3回ほど会ってます

流石にあっちも気まずくなったのか
我が子にお年玉あげなあかんなの話になったけど
おじさんは財布千円しかないわ。嫁はカバンも見ず今日財布忘れた。って家族5人で出かけてこのあいさつの後買い物行くんですぅーって言ってた人がお年玉の話になったら急にお金ないですって何度も言い出す。たった千円で出かける???こんな大雪の日に。嫁が稼ぎ頭なのに笑ってなるわけで
ちなみにまた持ってくるねの話はなし。笑
彼からもらったものはお裾分けの米2、5キロのみ。
でも子供3人に5000円ずつくれと。

来年はあげるあげる詐欺でもらったことないので
うちもあげる気ないです。


結局もらってないしあげなかったけど。



正月からすごく嫌な気持ちになった。


こんなことインスタにもツイッターにも言えず

わたしも極端にケチですけど
いつもばあちゃんから母からもらうだけもらって
あんたは来年あげなって言われてもヘラヘラして誰にもあげない人になんだかなって、気持ちになるわけで
いくら親戚でも大事にする人しない人選ぶ

コメント

M✩.*˚

従兄弟さんやばいですね!
お年玉もわざわざくれってゆうものじゃないし、
くれたらラッキーぐらいに思って欲しいですね💦笑

ひよこ

その人やばいですね💦
米5キロって2〜3千円くらいなのに、それなのに子供達に5千円ずつって💦15000円その家族に払うなら家族で焼肉にでも行ったが有意義!むしろ私なら寄付したほうが清々しい正月迎えられます😄五百円ずつもやりたくない!
すいません性格悪くて😂
そんな感じの人と結婚するくらいの嫁だから、そんな対応なんでしょうね😱次会うときは袋だけやったらいいと思います!
新年早々嫌な思いしましたね💦

はじめてのママリ

うざいし子供3人に5千円づつって。

お年玉はまずねだるものではないですよね。

わたしも姪っ子がいますが一度もあげた事なくて。

あげてもいいんだけど、なんかねだり方がいやらしくて、ねだられるとあげたくなくなるんですよねー。

くれたら嬉しいけど、迷惑かけるの嫌だからガマン😣

みたいな子だったらもう奮発してあげたくなっちゃう。

ねだるなんてもってのほかです!