※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

旦那と別居中で、離婚を考えている女性がいます。婚姻費用の調停があり、子供を保育園か幼稚園に入れるか悩んでいます。時短で働くかフルで働くか、お金と子供との時間のバランスが心配です。どうしたらいいでしょうか。

今旦那と別居中です。
旦那の浮気から夫婦関係うまくいかなくなり、旦那から離婚したいと言われました。
来月婚姻費用の調停があります。
婚姻費用が決まれば、毎月旦那からお金が入ります。
いまわたしは実家暮らし、時短で働いています。

4月から保育園か幼稚園に入れる予定ですが、どちらに通わせるか迷っています。
わたしの気持ちとしては、そのまま時短で働いて幼稚園に通わせたい息子の成長をちゃんとみたいという気持ちですが、もし離婚した場合を考えるとフルで働いて少しでもお金を稼がないとと言う気持ちもあり迷ってしまいます。
でもフルで働くとなると、保育園必須です。

息子を育てる為にはお金が必要、だけど息子との時間は戻ってこない、、、みなさん、どうしたらいいでしょうか。

コメント

deleted user

離婚したとしてですが、、、
実家に住むのであればご両親働いてますか??ご両親がまだ働いてるならその収入も加算されるので母子手当は貰えない可能性があります。養育費も額がそこまで高くないので働くしかないかなとおもいますね🥲子供の成長をみたい気持ちは親なら当然ですが子供を成長させるためにはお金が必要です死ぬ気で働きます🥲

はじめてのママリ🔰

浮気の証拠はありますか?
もし証拠があるなら、ご主人は有責配偶者とされ、あーさんが同意しない限り離婚は成立しないので、別居のまま婚姻費用をもらい続けることができますよ!
私もまだ子供が幼いので、子供との時間を大切にしたくて婚姻費用をもらいながら短時間パートで生活しています!

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    わたしも婚姻費用をもらいながらパートで生活したいと考えています!
    同じような方がいて安心しました。。
    しっかりお金を稼がないと将来不安ではありませんか?
    その不安もあるけど、子どもとの時間は戻ってこないし、、と毎日葛藤してます。。

    • 1月5日
Riiiii☺︎

私は保育園一択でした。
子供との時間のためになんて言ってられませんでした笑
フル正社員で保育園で平日は時間取れなくとも休みの日は嫌なほど一緒にいる時間ありますよ?

でも今後も実家に頼るのであれば、時短幼稚園でいいんじゃないですか?手当もらえなくても十分お金貯まりますよ。
コンピ調停のみで離婚に関してはまた別ですか?

はじめてのママリ🔰

私も婚姻費用の調停しましたが、長くなると旦那が払わなかったり減額してきます。
やはりそれだと厳しいかもしれません。差し押さえなどもこちらがしなければなりませんしね。メンタルやられますよ。

私は現在もうすぐ2年別居になりますが最近払われてないです。弁護士さんつけてなくて調停などもしたのでもう弁護士いれて婚姻費用貰うか離婚進めるかタイムリミットなのかなと思ってます…

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます。
    調停しても払われなかったり減額って、そうなったら強制執行とか給料差し押さえはできないんでしょうか?

    • 1月7日
  • あー

    あー

    またまた質問すみません。
    旦那さんは有責配偶者ですか?

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有責です!うちも不倫から離婚したいと同じようにすれ違っていき話し合いできなくなってきて出て行きました!
    別居したらやはり気持ちも離れるのでお金も払いたくない子供にも会わないってなってきますよね。
    強制執行など出来ますでもこちらが動かないと何も動かないのでストレスになっていくので、離婚のがストレスないのか迷う毎日です。
    調停しても養育費払われないとか聞きますし不安ですよね…
    ちゃんと会社勤めしていれば強制執行もできるみたいですが何年も経つと旦那さんは攻撃してきませんかね?
    もう修復は不可能なんですか?別居したものがちのような気がして腹立ちますよね。

    • 1月8日