※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一日ワンオペで過ごすのに困っています。2歳の息子と遊ぶネタがなく、お昼寝もしないので相手が必要です。皆さんはどう過ごしていますか?

ワンオペで一日過ごすのって何するか困りませんか?!
今日一日息子と2人です。旦那は明日の朝まで仕事。
兄弟いたら、一緒にオモチャで遊んだりしてくれるかな?と思いますが、私と息子だけとなると、遊ぶネタが無くなってきてTV見せちゃったりしちゃいます💦
寒いしお外で遊ぶのもなーて感じで。
しかも息子は最近お昼寝をしなくなったので本当に丸一日相手です😅
みなさん何して一日過ごしてますか?
赤ちゃんではなく2.3歳ぐらいのお子さんでお昼寝しないお子さんの方おられますか?

コメント

ママリ

上の子は、もうすぐ4歳ですが、お昼寝しません。
うちは寒くても防寒して、公園行きます😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。寒いけど雨とか降ってないし防寒すれば行けますもんね🙄‼️ありがとうございます♪

    • 12月30日
deleted user

ワンオペ最高じゃないですか?🤔
2歳になった頃からお昼寝ほぼしなくなりましたよ。

今日は息子と2人で水族館行ってきまーす☺️

  • ママリ

    ママリ

    ワンオペ最高!って思いたいです。そう思える秘訣て何ですか?イヤイヤ期だったりワガママいったりとかないですか?

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    秘訣はクズな夫を持つことですかね🤣

    1歳の時から夫置き去りで息子と2人で旅行も行くし、生後半年から月1で片道2時間🚃の祖母のところへ行ってたり、子供といてることにストレスを感じないです。

    2歳頃なら動物園と海遊館の年パス持ってて散々行ってた頃かな🤔
    海遊館行きすぎて子供飽きちゃって、まだ半分にも到達してないのに「お魚おしまい。お魚バイバーイ」って手を振ってました🤣

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、旦那さんあんま育児に関心ない感じですか?
    理由はどうあれ、子供と一緒にいる事にストレス感じないのは素晴らしいです!もちろん息子可愛いくて大好きなんですか、ワンオペの朝になると、今日一日何したらいいんやろ、、、と憂鬱になる自分がいます😭
    ワンオペ!ってなると逆に楽しみですか?
    切実にそうなりたいです!!

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは2歳半頃に別れてるので“元夫”ですが。
    育児に関してはやりたがって沢山してましたが、子供がものすごく嫌がってました。

    着替えさせようとして「パパいやーママがいいー」ってなるの分かってるのにやりたがって泣かして、余計めんどくさいわ!😡ってなってました🤣

    朝から夫が居ないと分かってる時は自分のペースでやれるのでめっちゃ嬉しかったです。

    今シングルで完全ワンオペです。
    夫がクズすぎたので今最高です☺️

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

寒いけど外で遊ばせちゃった方が楽じゃないですか?😂
テレビは時間決めてるので、午前は外、お昼食べて午後は基本おうちです!
飽きないようにおもちゃは定期的にバンバン買います😂
昼寝なしですが、19時に寝るのでそれはそれで楽ですね☺️