※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

FSHの数値が高いため専門病院に変更し、薬や注射で治療したいです。治る可能性はありますか?

FSHの数値が80あります。

高いので専門の病院に変わってって言われたので変わります。

人工受精、体外受精するより、なるべく薬、注射で治したいです。

治りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

AMHは測りましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    測ってません

    測って以上だったらステップアップする方がいいんですか?

    採血の結果で分かるんですか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大丈夫ですって言ってましたよ

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    採血で分かります。

    その結果にもよりますが、卵巣機能がかなり落ちていると卵胞がそもそもあまり見えないとかそういうこともあります。

    大丈夫です、の意味があまり分からないですが治療の方針として必要な情報と思うので転院先ではたぶん調べるんじゃないですかね。

    卵胞が普通にあってきちんと排卵するのであれば別に何も必要ないですし、人工授精や体外受精はしたくないのももちろん患者の自由ですから先生に伝えればいいと思いますよ😃

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    卵胞が見えないって言ってました。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞が見えないパターンの方の場合、そもそも卵が出ない限りはタイミング法にしろ体外受精にしろしたくてもそこに至るまでに苦戦することになります…

    軽症ならコンスタントに出現してくれますし、なるべく早いうち、取れるうちに貯卵する選択をする人が多いので結局体外受精を選ぶ人が多いように思います。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね

    いちから検査したりするから本当に卵胞見えないのか分かりますよね?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    注射、薬の治療して卵でる方もいてますか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    排卵誘発剤すれば卵育ちますよね?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵胞が本当にないのか、たまには出てるのかたまたま見えなかっただけなのかなどは継続的に見て行くしかないと思いますよ。

    体外受精だろうが人工授精だろうが、タイミングだろうが卵を育てるのは自然周期以外ならみんな薬と注射です。

    もちろん治療で卵が出現して出産される方も多いです。年齢が分かりませんが、身体が若ければ卵も若いので数は少なくても質はいいとかもありますしね。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます。

    とにかく自然で産みたいです

    私は35歳です。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    とにかく、薬、注射で卵みて先生に次のステップ考えた方がいいと言われたら考えます。

    それまでがんばります。

    お金のこともあるし

    • 12月25日