※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那と赤ちゃんの唸り声で寝れない問題で喧嘩ばかり。どうしたらいいかな。

旦那に赤ちゃんの唸り声で寝れないと
言われたことが頭から離れなくて
一緒に居れない気がします。
喧嘩ばかりだしどうしたらいいのかな。

コメント

ママリ

そういうもんだって知らないで子供作っちゃったの?って言っちゃいます🙁

トマト

わかる~!私も全然寝れない😭💦
って言います😅

はじめてのママリ🔰

うちは私が赤ちゃんの唸り声うるさくて寝れなかったタイプです😅😅
でも旦那に言われるとムカつきますね😅
産後間もないですし、喧嘩ばっかりになると思います!
私も1人目のとき旦那が文句ばっかりでなんもしないのでキレてばっかりでした!!
2人目のときはなんもしないっわかってたので期待せずいれました😂

あや

男の人って事実を言ってるだけで嫌味とか他意はないこともあるので💦(デリカシーはないですよね😂)
私なら、黙れ😟と思いつつ、
寝れないなら一緒に夜泣きの面倒みる😟?って聞いてみます😂

ぷしゅ

そんなん言われたら
腹が立ちますね!!
1人目の時、ふと旦那の顔みると眉間にシワが、、、。
2人目、旦那の顔見たくないから別室で寝てます笑

ママリ

うちは家庭内別居です〜!笑
寝れないとかなんとか色々言われたら腹立つんで☺️

きなこ

新生児のとき唸り声気になって私も寝れなかったです🤣旦那は別室で寝てましたー!

唸り声が「うるさくて」寝れないのか「気になって、心配になっちゃって」寝れないのかによりますかね🤔