※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんぴ
家族・旦那

私と離婚して、子供を2人引き取り、手取り25万で、平日毎日保育園のお迎…

私と離婚して、子供を2人引き取り、手取り25万で、平日毎日保育園のお迎えから旦那が帰ってくるまでベビーシッターを雇いたいらしいです!

夕食の準備や、お風呂などもお願いするらしいですが、やっていけると思いますか??

25万から家賃や光熱費も引かれ、都内で住むようです

可能だと思いますか??

コメント

ぴよこ

絶対無理だと思います😂
都内での家賃にもよると思いますが、そもそもベビーシッター雇わなくても子ども2人と大人1人なら25万だとギリギリとかじゃないですかね?💦

  • じゅんぴ

    じゅんぴ

    そうですよね!!!
    私もそう思ってます😂
    ありがとうございます!!

    • 12月20日
じゅんぴ

生活出来ると思う!!!!!

じゅんぴ

生活出来ないと思う!!!!

ママリ

絶対無理です!
少ない稼ぎで寝ぼけたこと言ってんな!って言ってやって下さい!
なにより子供の幸せを考えていない事に腹が立ちます!

はじめてのママリ🔰

私だけで倍近く手取りありますが、シッターさん雇う余裕はないです😂

はじめてのママリ🔰

父子家庭でも同じだと思うのですが、手取り15万までが手当て満額(二人で5万ちょい)です💦手取り25万なら、貰えないか、貰えても1万とかですよ。
都内なら、シッター雇う余裕は無いと思います。

deleted user

同じくらいの手取りで、地方都市に住んでてもうすぐシングルマザーになります。

都内の家賃相場が分からないですが、ベビーシッターなんて雇う余裕どころか、毎月貯金も出来るか不安なくらいです。
自分が子ども引き取ってうーたんさんに養育費請求するつもりなんでしょうかね?

あと、手取り25万だと児童扶養手当等のひとり親世帯への給付は貰えないと思います。