※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
妊娠・出産

妊娠35週の双子妊婦がお腹の張りや不安について相談。毎週の検査で体重と羊水量をチェックするが、お腹の張りが気になる。主治医は「双子だから大丈夫」と言うが、心配。早期胎盤剥離や早産の兆候について心配。緊急帝王切開の経験者の情報を求めている。

現在二卵性双胎妊娠35w2dです。
帝王切開予定日は37w0d、これまでなんのトラブルもなく管理入院もしていません。36w0dで術前検査をします。初期から2週間に1度の妊婦検診、現在は毎週検査がありますが、エコーで体重と羊水量を診るだけなのて不安です。

妊娠後期から寝ても立っても何をしていてもすぐにお腹が張ります。張っているときの不快感はありますが下腹部痛はないし、楽な姿勢を取ると30秒くらいで治まるのでよくある張りだと思うんですが心配です😥
主治医に毎回伝えているんですが、「双子ちゃんだしもうお腹も大きいからね〜」って感じですし、双子ママさんのブログを見ても皆さん同じようによく張っているようなので心配ないですかね😅

この週数まで来たらあと心配なのは早期胎盤剥離か予定日前の陣痛くらいですかね?
深刻な異常を見逃さないようネットでいろんな情報を漁っているんですが心配で心配でたまりません。

この週数まで順調だったのに緊急帝王切開になった方、原因や兆候を教えて下さい!

コメント

ゅぅちゃん

こんにちは(*^^*)
私は8月に
二卵生双生児を出産しました·͜·

凄い!35週まで何も無いなんて!

私は妊娠6ヶ月、安定期に入る前から自宅安静になりずっと寝たきりの生活をしていました(´;ω;`)

私の場合は
ひとりが逆子でしたので38週に予定帝王切開で出産しましたが
とにかく破水には気をつけて生活していました!!!

重みに耐えれなくなって
子宮頸管が短くなったりするので
双子妊娠に安定期はないと
常々先生から言われてました。
後期はお腹も大きいし
普通分娩予定でも
あまり無理しない方が良いと思います꒰( ˙ᵕ‎˙ )꒱

質問の答えになってなくてすいません(´;ω;`)

もう少しで会えますね♡
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    子宮頸管長は33週のエコーが最後で確か2.8くらいあったのかな…🤔
    でもそれ以降はエコーはせずに何か器具を挿し込んで確認しているだけで何cmあるのか教えてくれず、ただ問題は何もないようです😌
    いっそのこと入院出来たら良いのに…と思っています。

    子宮頸管が短くなったら破水したり陣痛が起こったりするんでしょうか?
    分かりやすい兆候があればいいのですが、胎盤早期剥離や子宮内胎児死亡は兆候がない時もあるようでとても心配です😢

    • 12月16日
  • ゅぅちゃん

    ゅぅちゃん

    私は子宮頸管が短くなり自宅安静になりました。
    子宮頸管が短いと早産の可能性が高まります。
    でも3cmあるなら週数的にも大丈夫ですね(* ᐕ)*
    安静にしていても張りは頻繁にありましたし…
    胎動カウントがきちんと出来ていれば心配いらないと思います٩( ᐖ )۶
    また二卵生ですので一卵性に比べると色々なリスクは低いので、あまり神経質にならなくても良いかと思います。

    だからといって無理は禁物です!
    少しでも張りを感じたり辛いと思った時はゆっくり休んで赤ちゃんが予定日までお腹にいてくれるように
    頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 12月16日
  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そうなんですね!
    胎動はめっちゃあります😂
    大きさもエコーでは2000超えたのでいっそのこともう出して欲しいです…
    何か異常が発生したりしても私じゃ気づいてあげられないし…って不安です。

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

私は病院の決まりで35週で管理入院、37週で出産しました!
入院前から全くトラブルなく、産休まで働いて上の娘と公園行ったりして過ごしてました。入院後はのんびり過ごしてたのに数日で子宮頚が1センチ単位で短くなったりして、出産間際で張り止め増やされました😅その時は明らかに張りも増えて、なんか赤ちゃん下がってきてるかも、、、と感じてました😅

座ってても重みで赤ちゃん降りてきたら困るから〜と、元気でも食事、トイレ、風呂、洗濯以外は横になってました!!

元気に動けていても、安定期はないんだな、、、と実感しました🥺病院でも周りの人にもたくさん言わせてるとは思いますが、今はとにかく横になってゆっくり過ごして、張る回数を減らすしかないのかなと思います🌟

産まれたら休めなくなるので、ラストチャンスだと思って目一杯リラックスして過ごしてください😂💓

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    最近急に骨盤と恥骨が痛くなりりその付近で胎動を感じるようになったんですが、それが下がってきてるってことでしょうか?

    なにせ今週も先週も子宮頸管のエコーをしていないので不安です😥

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨盤とか恥骨ら辺を蹴られたり、胎動あったりは、私も下がってくる前からありましたよー🙆🏻‍♀️🌟2人いるのでお腹の中がみちみちなんでしょうね、、、
    私の体感だと、胎動ない時もどんどん骨盤の下に重さを感じてました😅

    もし不安な気持ちで落ち着かないなら、思い切って病院に電話して助産師さんに相談してみるのもアリかと思いますよ😊

    • 12月16日
uri

9月に二卵性の双子を37週2日で出産しました☺️

不育症で血液をサラサラにする自己注射をしながらのハイリスク妊婦で
いつでも入院出来る準備をしておくように言われてましたが

結局管理入院もなく
最後まで15キロの息子を抱いて階段を登り仕事もしてました😳
今考えても我ながらタフというか無謀ですよね💦
周りの方がハラハラしていたそうです。笑


張りは頻繁にありましたがすぐおさまるので、張る時は休むようにしてました☺️

赤ちゃんは思ってるより強いです。信じて気を楽にしてゆっくり過ごしてくださいね!

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    大変なマタニティライフでしたね💦
    15キロのお子さん抱いて無事予定日を迎えられたこと幸運ですね😄

    張ったらすぐ休むは意識して心がけたいと思います…
    やりかけの家事をおいて休むのが嫌いで、イタタタって言いながら全部終わらせるまで動いてしまいます😅

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

現在二卵性双子36週目で来週頭に帝王切開で出産予定です!
私も結局管理入院せずに何事もなければ前日入院予定です💦
ただ4日前の検診で子宮口1センチ開いてて前駆陣痛もあるといわれ、、、
帝王切開予定前にいきなり破水してベビの頭がみえたときには自然分娩になるといきなりいわれ、、、ドキドキする毎日を過ごしています💦
1週間違いだったので親近感がわきコメントしちゃいました笑
お互い頑張りましょう💪

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    状況がすごく似てますね😆
    私は28日予定です!
    来週の火曜に術前検査があるのでその時子宮口が開いてないと良いんですが…

    破水して出てきそうになったら帝王切開を希望していても経膣分娩になるんですかね💦
    帝王切開を希望して高い保険にも加入したし分娩中に問題が生じたら怖いので切って欲しいんですが…😥

    ちなみにベビちゃん達の体重はどのくらいですか?

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

なんだかでてきそうな子を一旦押し戻すことはないみたいで、頭みえてたら自然分娩になるみたいです💦
帝王切開しか選択肢がない病院だったので前回いきなりその話をされ不安になりました😨

36週の検診で2500と2200くらいです!
もうお腹かなりつらくないですか?😭

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ


    双子は子宮が大きくなり過ぎて子宮収縮?が起こりにくいって聞いたんですが、一気に出てくる可能性もあるんですね😢

    大きいですね!
    私は2日前の検診では約2000から2100でした!
    もうちょっと大きくなってくれれば保育器必要無いよといわれたんですが、最近あんまり大きくなっていないようです😢

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうなんでしょう😭
    その辺未知ですよね💦
    帝王切開のオペの説明で術後子宮収縮を助ける薬をいれるとは説明がありました💦ただすごく痛いみたいです😅

    私も35週のときは2000くらいでしたよ!この1週間でかなり大きくなったのでその影響でか妊娠線もできはじめてます💦

    • 12月16日
  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そんなに大きくなるんですか😳
    最近は一週間で100gちょっとくらいの成長具合なので2300あってくれたらなぁって思ってます😄
    でもお腹も腰も痛いし、日中も夜もしんどすぎて1日が長いです…

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうちゃんと測れないからだいたいだよーといつもいわれてるのでかなり誤差はあるとおもいます😅
    一日長いですよね、、胎動で気持ち悪くなるし😭
    帝王切開少し怖いですけどお互い頑張りましょう💪💪

    • 12月17日