※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。+チョコパイ+。
妊娠・出産

現在妊娠35週2日で入院中。36週で退院予定。胎児体重2300g。先生は36週で陣痛がきたら出産するよう指示。ウテメリン点滴は36週で抜く。36週で出産経験の方、体重や呼吸状態を教えてください。張り返しで陣痛になった経験の方いますか?

現在妊娠35w2d、先週4分間隔の強い張りと子宮頸管1.4cmの切迫早産にて入院しています。
急な入院による寂しさ、早産にならないかの不安、安静の苦痛、ウテメリン点滴の副作用で何度も泣きましたが、36w0dで点滴を抜いて退院になりました!
そこで質問なのですが、胎児体重が現在2300g、先生は36週に入ったら点滴を抜いて陣痛がきたらそのまま産みましょうと言っています。36週で出産した方、産まれた時の体重や呼吸状態はどうでしたか?
また、ウテメリン点滴を2A35で持続点滴しており、退院当日まで減量せずその日に抜くとの事です。張り返しでそのまま陣痛になった方はおられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

36週0日の朝に点滴を外して夕方に陣痛が来て出産しました(^^;;
2398gでGCUに入院しましたが、呼吸も全く問題なかったです!

  • 。+チョコパイ+。

    。+チョコパイ+。

    回答ありがとうございます!
    やっぱりその日に陣痛くる方も多いんですね。
    先週2A15を内服薬にきりかえた時も、6時間で張り返しがきて点滴再開になったので、今回は確実に陣痛がきそうです。
    まさに同じ状況の方のお話がきけて安心しました!
    ありがとうございます★!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週まで頑張れば赤ちゃんは殆ど問題ないと思いますよ♪( ´▽`)
    最初はおっぱいの飲みが悪いかも知れませんが大丈夫です✨
    ママは良く頑張りました!!
    赤ちゃんに会えるのが楽しみですね♡

    • 10月19日
  • 。+チョコパイ+。

    。+チョコパイ+。

    そう言って頂けたら安心して出産に挑めそうです★!
    周りからは「ダラダラできて、上げ膳据え膳で羨ましい」と言われますが、切迫で入院してる身としてこれなら仕事してる方が数十倍ましだと思ってしまいます。
    今は張りが強くなってウテメリン上げての繰り返しですが、月曜日に退院が決まりましたので、あと5日間頑張ります!!

    • 10月19日
かおり

私も全く同じ状況です。
36週に…点滴抜いて?そのまま陣痛になったら仕方ないと
言われてます。赤ちゃんは今2200程度です。

ウテメリンの副作用も辛いし、不安も…分かります。
何度も心折れそうでした。

とりあえず36週まできたら
大丈夫と言われてます
でも不安ですよね

お互い頑張りましょう

  • 。+チョコパイ+。

    。+チョコパイ+。

    コメントありがとうございます★!
    36週0日の朝に点滴抜いて退院し、5分間隔のガチガチの張り返しがありました。
    その夜中2時半に破水し、4時59分に出産しましたよ!
    切迫は辛いですが、他のかたよりも陣痛に繋がりやすく、子宮口も開きやすい傾向があり、初産ですが2時間半の超絶スピード出産でした!!
    赤ちゃん2590gありましたよ。
    なので、かおりさんも安心してください★!
    36週でいちばんチビベビーですが、呼吸も問題なく、おっぱいもたくさん飲みますよ!

    • 10月27日