※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達と一緒に遊ぶことができる人が羨ましい。皆さんはどうですか?

一緒に約束して公園に行ったり、室内レジャー施設に行くお友達いますか?

バッタリ会えば話す方は沢山いますが、誘ったり誘われたりして遊ぶ友達はいません。
一緒に来てる方とか見ると羨ましい気もするけど、面倒な気もする

皆さんどうですか?

コメント

nakoko

ママ友とはそういった方はいませんが
前々から友達で同じ時期くらいにママになったとか先輩ママとかは一緒に行きますよー!

友達の子が私の子どもの面倒見てくれたり遊んでくれたりするので親も子も楽しめます🥰

ママリ🔰

私も会えば話すくらいで
遊んだりする友達は
いません😂

気遣いで疲れるので
私にはちょうどいいです😂

ちゃそ

今は転勤先ですが、2組の親子とは幼稚園は違うけど幼稚園後公園で遊んだり、土日旦那がいない日が被ると約束して遊んでます🙆‍♀️
あとは官舎の4組の親子とはイベント事に集まったりしてます💓

しおり

周りが保育園に通ってる子が多いので基本は私と息子だけで行くことが多いですが
誘われることもたまにあるのでそういう時は一緒に行ってます😊
旦那の同期ファミリーとは家族ぐるみで仲良いので、そこの奥さんと娘ちゃんとランチに行ったり室内遊び場・公園に行くことが多いです🥰