※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実父と年末を過ごすことが憂鬱で行くべきか迷っています。両親離婚、父…

実父と年末を過ごすことが憂鬱で行くべきか迷っています。
両親離婚、父は近くに住んでおり再婚しています。(離婚の原因は父、私自身、父のことは好きではない、ほぼ母子家庭で育ったと思っている)
私の結婚当初、旦那と父が揉めて1年以上距離をとっていましたが、子供が産まれて以来連絡を取ることが増え旦那とも和解しました。年末、弟も来るのでみんなで集まりご馳走を食べようと言われ、子供のお風呂の時間や寝かしつけもあるから行くなら日中、昼寝の時間もあるから長居も出来ないと伝え、食い逃げのごとく即帰るつもりで行くことにしました。ですが、今になり旦那も憂鬱になり私も行きたくない気持ちが出てきました。父から連絡が来る度に年末をすごく楽しみにしている様子が伝わります。旦那の好きそうな日本酒(高いお酒とお猪口)を買い、おせちなどのご馳走も豪華にして、すごくお金をかけていると言われました。そこまで準備してもらい楽しみにしている分申し訳ない、かわいそうと思う反面、出来れば極力関わりたくないとも思っています。行くべきでしょうか、それともストレスになるようなら行かないほうが良いでしょうか。いいねでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

実父たちの好意、気持ちを考慮し我慢して行くべき

はじめてのママリ🔰

子供が熱を出したなど仕方ないと思う理由をつけて行かない