※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママん
妊活

岡山市で体外受精を検討中の方へ、1回の費用や助成金について教えてください。どこの病院での費用かも知りたいです。

岡山市で体外受精をされた方、1回でかかる費用は実質いくらぐらいでしょうか?
助成金とかが出るのでしょうか?
どこの病院でどれくらいかかったか教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

その先生の方針や考え方などで、検査内容や方法で個人差はあると思いますよ。
私の場合は三宅医院で顕微授精(様々な検査代込み)で65万円くらいかかりました。
その後、県からの助成金で30万円、市からの助成金で15万円受けとりました。

  • ゆうママん

    ゆうママん

    コメントありがとうございます✨
    私も今三宅にかかっているのでとても参考になりました!!!

    • 12月8日
初めてのママリ

名越産婦人科で体外受精で2人出産しました😊
採卵から移植まででトータル55万くらいでした。
助成金でましたが、来年から保険適用になるらしいのでまた助成金も変わってくると思います😃

  • ゆうママん

    ゆうママん

    来年から保険適用になりますよね!!!
    それを待つべきか今とても悩んでいて……
    とりあえず手持ちどのくらいあったら良いのか参考にしたくて質問させて頂きました。
    コメントありがとうございます✨

    • 12月8日