※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が発達グレーかもしれない。保健師に相談済み。日常での行動に悩み、育て方を自問。息子の癇癪やコミュニケーションの難しさにメンタル的にきつい。

3歳になった息子がおそらく発達グレーです。保健師さんには相談済みですがまだ詳しくは検査していません。毎日保育園にお迎えに行くと息子だけできてなかったり先生の膝の上にいたり周りの子との差が明らかにわかって憂鬱でできるだけささっと帰ります。今日は保育園終わってから公園に行って帰りたくないと癇癪。下の子におもちゃを取られて叩いたり何したりで2人で号泣。おやつが食べたいと号泣。ほんとにすぐ怒るしすぐ叫ぶし手が出ます。もうメンタルがきついです。お出かけに行って気に入らないことがあると奇声を出して怒ったりするので出かけるのも怖いです。名前も歳も言えない日常会話もできない。トイレもできない。できないところにばっかり目がいってしまう自分も嫌だ。私の育て方が悪かったのかな。もういやだな

コメント

はじめてのママリ🔰

その後、大丈夫ですか?💦
うちも子供は一人ですか同じような感じです。
頼りになる周りもいなかったりします。
「普通」からそれると、子育てってさらに孤独になりますよね。