※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

1才7ヶ月の娘が、主人や自分を叩くことがあります。謝るけれど繰り返します。同様の経験があるか相談し、対応方法を教えてほしいです。

1才7ヶ月の娘がいます

お友達の事は叩きませんが主人や私の事を
あぁーと言いながら叩きます

悪い事というのはわかっているみたいです
(やべ、、、、と思った時は謝るので)


注意しても同じ事を繰り返したりします

ごめんねを言いながら叩くのは
この年だとよくある事ですか?

どうしたらわかってもらえるのでしょうか


自我が出てきているのもあるのかなと思います
叩かれると皆さんはどんな対応しますか?
頭も痛いですが顔を叩かれるのが何回もされると
イラっとしてしまいます

コメント

人間不適合者

うちの長女が、娘さんと同じくらいの時に私のことだけよく噛んでいました。
怒っても、その反応自体が構ってもらえるとインプットされたのか効果がなかったです。
噛まれた時はとにかくスルーし、噛まないでいる時に「今日は噛まないね、偉いね。ママ嬉しいな」と伝えたりもしました。

もちろん、我慢できなくてぶち切れることも多々ありしたが。。