※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

江戸川区の臨海病院で出産や通院された方、検査費用や雰囲気、入院時の様子を教えていただけますか?口コミが少なくて不安です。

江戸川区の臨海病院で最近出産または通院している方いますか?
検査費用、雰囲気、入院時の様子など教えていただきたいです!

口コミが少なくて、、、。

コメント

deleted user

私も臨海病院気になってます😥
婦人科に一度行ったことがありますが優しい女医さんで話しやすかったのは覚えてます!
産科にはかかったことないので気になってました😣

リ🔰

臨海病院で3月に出産しました。

検診は血液検査とか特別な検査がなければ、補助券のみで持ち出しなしの時も結構ありました。入院費も個人病院と比べたら安いと思います。
個室で部屋の中にシャワーも付いているので、便利でした。
ご飯は病院食ですが、私は特に気にならなかったです。おやつも出たのでびっくりでした。
お祝い膳が豪華でおいしかったです。

入院時パジャマは持ち込みしないといけなかったです。

先生は4月に入れ替わりがあったので、わからないのですが、助産師さん達は感じの良い方ばかりで入院中は赤ちゃんを夜間預かってもらって睡眠時間を確保できました。
授乳もどうしたいかママの希望に沿って指導してくれるので、完母無理強いされるようなこともないのでありがたかったです。

コロナで面会はできませんが、ゆっくりできたのでよかったです。
私は臨海病院おすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳細ありがとうございます😊
    費用が安いのは助かりますね!
    シャワー付きも魅力です。

    タオル類は貸し出しでしたか❓

    • 11月29日
  • リ🔰

    リ🔰

    下に書いてしまいました。

    • 11月29日
リ🔰

タオルの貸し出しありました。バスタオル、フェイスタオルなどは毎日交換してくれます。ハンドタオルのみ持って行きました。

個人的にイマイチと思ったところは、入院中毎日医師の回診があるのですが、大学病院みたいに担当医以外の先生もぞろぞろ部屋に入ってきます。ドラマみたいな感じで。。
でも別に診察とかする訳ではなく、どうですかー?みたいに聞くだけで。

陣痛で苦しんでる最中にも、回診があったので、それ今必要!?!?
って思いました。
入院期間がある程度経つと慣れてきましたが、気になる方もいるのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    陣痛中の回診って!???
    それどころじゃないですよね!

    色々ありがとうございます😊
    分娩費が安いので不安でしたが、良さそうで安心しました。

    • 11月30日
みー🔰

今、妊婦で通院してます!
何か答えられれば答えます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます♪
    先生や看護師さんの雰囲気はどうですか?
    また、立ち会いや面会ってできそうですか?

    • 12月2日
  • みー🔰

    みー🔰


    先生は常勤の方が3人であとの先生はみんな昭和大学の先生がローテションで来てるみたいなので、電子カルテ(PC操作)などが自分の病院じゃないので慣れてなくてぎこちない方もいますが、先生自体はみなさんちゃんとした大学病院の先生なので今のところ変な人は印象は全くなく良い方が多いです😊
    エコーもしっかりみてくれますよ。
    看護師さんも私的には今のところ悪い印象は受けてないです!

    立ち合いや面会は今のところはだめみたいですね!
    ただ、診察時旦那さんが一緒に来るのは何故か大丈夫みたいです🙆🏻‍♀️

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    情報ありがとうございます。
    立ち会い出来ないのは残念ですが、仕方ないですね、、、😭

    検査費用の持ち出しはありましたか?

    • 12月2日