※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊活

岡山のAIHクリニックを探しています。転院を考えています。薬や注射を希望し、hcg注射をしてくれる病院が知りたいです。転院後すぐにAIHできますか?クロミッドの処方についても教えてください。妊娠までの経験談も知りたいです。

岡山ニ人クリニックでAIHされている方教えてください。
転院を検討しています。

今は他の病院でタイミングを診てもらっているのですが、なかなか授かれずAIH検討中なのですが、今の病院ではあまり薬や注射はしない方針の病院で、以前黄体化未破裂卵胞で無排卵だったことがありました。また排卵後のチェックがないことが多いです。

できればhcg注射をしてくれる病院がよく、ニ人クリニックは以前から気になっているため教えてもらいたいです。

また転院後すぐにAIHしてもらえますか?検査等ありますか。
今クロミッドを処方してもらっているのですが卵胞の育ちが遅いことを伝えたら処方してもらえるでしょうか?
わかる方教えてください。

AIHで妊娠された方どのくらいで妊娠できたか教えて頂けると幸いです。

コメント

るい

岡山二人クリニックでタイミング→人工授精→顕微受精で授かりました。
二人クリニックは本当におすすめです。

今の病院ではどこまで検査しましたか?卵管造影や通気検査、血液検査、感染症の検査、がんの検査はしましたか?
病院の方針は、妊娠希望の方は全員乳がん検診と子宮がん検診はほぼ必須になってて、その他血液検査もやることになっています。

転院後、その月に人工授精はできないと思います。
基礎体温もなるべくつけて持っていくのも良いです!

また卵胞の育ちなどもみてクロミッドももちろん処方されますし、クロミッドの副作用で育たないとか内膜も薄い場合違う薬にもしてくれますよ✨

はじめてのママリ🔰

2人クリニックで2人とも人工授精で妊娠しました!
私は初回だけhcg注射しましたがその後は薬、注射一切なしで、男性不妊が1番の原因だったのもあり精密検査後はいきなり人工授精からスタートできましたよ。
ちなみに私の場合は排卵後のチェックはなく人工授精後は妊娠反応があれば受診、なければ次の周期の卵胞チェックという流れでした。

人によって全然進め方違うかもしれないですが、比較的希望を聞いてもらえる印象です!(検査結果的には体外受精、主人の手術前は顕微をすすめられましたが私の希望で人工授精しました)

私は思い通りの通院、治療で妊娠までできたのでかなり満足してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠までの期間は1人目は手術や風疹ワクチンもしたので1年程で3回の人工授精。
    2人目は人工授精1回で2回の通院(期間1週間ほど)で妊娠しました。

    • 11月26日