※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
子育て・グッズ

左利きの子供について、義母からの否定的な言葉や差別的な表現に悩んでいます。左利きは悪いことなのか、左利きから右利きに矯正すべきか悩んでいます。左利きグッズもあるし、将来困るとは思わないけど、自分のエゴなのか不安です。

左利きのお子さん

うちの子は左利きです(まだ確定の時期ではないとは思いますが)
食べるのも描くのも左でしています

それを言われるとなんとなく嫌です😅

理由は義母にあるのですが
義母がうちの子が左手で絵を描いてた時に
何でそっちで持つの?右手で持たんと!将来困るみたいなことを言って絵を描くのを何度も止めさせてたのがあって左利きなことを言われるとそれを思い出してしまい
左利きを否定してないことを躾ができてないと言われてるような気がしてしまいます

あとこれは方言?なのかもしれませんが左利きのことを
ぎっちょと言うんですがそれを調べると差別的な意味だそうでそれを言われることもありそれはかなり嫌な気持ちになります(少数派を嫌う日本人らしい表現だなと感じます)

この前はサウスポーですか?と聞かれてそうなんですと答えたのですが私はそれを聞いてどうなるの?何の意味があるんだろうと毎回思います

どう言う意味があるんですかね
左利きはそんなに悪いことなのでしょうか?💦

左利きから右利きに矯正した方、したほうが良いと思う方はどうしてそう思いますか?💦

近年では左利きグッズたくさんあるし将来困るとかは私はあまり感じないです🥲
私のエゴなのでしょうか?💦

コメント

deleted user

生粋の左利きですが特に困ったことは
ありませんね☝️✨
私が小学校の頃は左用のものは
高いなーと感じましたが親は
すべて買ってくれたので全然
困りませんでした☺️
ただ習字が難しかったですが
右で書いたようにするのが
上手くなりましたよ☝️✨笑

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ですよね
    私の同級生に数人左利きの子がいたのですが字も上手だし頭の良い子だったので別に左利きでもええやん?と思ってます😊
    私は右利きだけど字は下手だし頭も悪いです😂笑笑

    基本左利きで字は右でも書ける子もいました✨
    羨望の眼差ししかなかったです笑

    • 11月22日
ゆ

わたしは左利きがうらやましいので、その気持ちを込めて左利きなんだーと言っちゃいます。

息子も左利きですが、周りに言われてもなんとも思いません。
野球をしているので、確かに守備などに制限がでたりしてますが。。。

わたしは矯正は脳の発達上不要と考えるのでしませんでした。

お母さんであるあなたが左利きでなにがわるい!っとドンっと構えていれば、周りからなんと言われようが全然気にしなくなりますよ。
逆に親が気にしてると子供も気にするようになるかとわ、

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私自身気にしてないというか左利きの人って個性的な人が多い印象(過去に出会った人など)で個性があるのは素晴らしいことだと思っているのでそのまま育てようと思ってるのに周りからとやかく言われるのが嫌な気持ちになってしまいます
    左利きについての発言の初めてが義母で否定されたのがたぶん残っちゃってるのかなと思います😭

    • 11月22日
  • ゆ

    親世代は矯正するのが当たり前世代なので言いたくなるものですよ!
    うちは義母が元々左利きで矯正して右ですが、ハサミや包丁のみ左利きのままです。
    もう義母も60代になったのに、90代の義祖母に左利きなんてみっともないとか言われてます( ; ; )
    義母自身言われ続けたせいか、息子の左利きを義祖母からギャーギャー言われた時もいつも庇ってくれます。

    いう人は言う!ので、それをちゃんと庇うと言うか反論するだけで、言われてる方は救われますよ😊
    息子さんのこと守ってあげてくださいね😊

    • 11月22日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    差別的な表現方法があるってことは差別する人がいるってことですもんね💦
    ありがとうございます

    • 11月23日
さなちん

うちの2歳も左利きぽいです😅
義母が絡んでないので
左利き?と聞かれても嫌とは思わないのですが、
ぎっちょと言われると『お?』と思います。

サウスポーですか?ってめっちゃかっこいい🤣ピンクレディー思い出しました👯‍♀️

ちなみに夫も左利きで、
夫と付き合ったとき『左利きなの?』と聞いたけど嫌だったのかな?😅今度聞いてみよ!
きく側としては、珍しい、かっこいい!という意味で聞いてました!
えー、左利きなの?wという聞き方ではなく
えー!左利きなの😍⁉️というかんじですw

話を戻しますが
夫も左で苦労したらしく(はさみ、改札、カウンター席での食事など)
息子をいま右に頑張って慣れさせようと夫婦で頑張ってます😅

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    サウスポーですか?と聞いてきたのは幼稚園の先生だったのできっと言葉を選んでくださったんだと思います😂

    ぎっちょはなんか嫌ですよね💦

    苦労するところはやはり少しありますよね😅
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
nakigank^^

失礼かもしれませんが、左利きが羨ましいです!😂
旦那が左利きなんですが左利きの部分だけかっこよく見えます!😆
なので左で書いてる子いると左利きですか?!って食いついてしまいます!!でもそれが不快に感じる方もいるんだと反省します。😓

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    この回答で初めて羨ましくて聞かれるんだなと知りました💦💦
    そう思ってるなんてわからずに否定的な視線なのかなと勘違いしてました🥲
    たぶん今までは義母に否定的なことを言われたり、左利きか聞かれたのにそれで会話が終わったり(私が無愛想なせい笑)してたので何で聞いてくるんだろうとそれ以上の情報がなかっただけでした😂
    ありがとうございます😭

    • 11月22日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは義母が左利きで旦那左利きだから二人のどっちかが左利きか?!と思いましたが二人とも右っぽくて残念だと思ってました。😂
    義母達など年配の方ってほかにも昔のこと押し付けたり考えが古いので流しておいた方がいいです!
    いまは左でもいろいろなグッズ売ってるし、同級生で左で習字やってる人もいました!
    先生に左利きで右で書く他の生徒がいたので右は?と聞かれて右で書いたらめっちゃ下手くそだったから左がいいね!と言われてました!
    まだ一部では否定的に取ってる人いますが子供は本能で左になったんだからそんなん知ったこっちゃないですよね!😂

    • 11月22日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうですね💦
    日本人は多数派が好きですよね😂
    でも本人が過ごしやすいのが1番かなと思っちゃいます🙄

    • 11月22日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    たしかに過ごしやすいのはまだ右利きですよね〜
    でもテレビかインターネットのニュースで強制的に右にしようと厳しく育てられたせいで卑下する性格になり辛い思いをしたというのを見て、私は適度なんだな〜と思いました。
    ちなみに私はピアノのおかげなのか器用なのか左でもご飯食べれます。😂強制ではなく楽しく右を使うことをして行ってもいいかもですね!😊

    • 11月23日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😊
    楽しく教えられるよう努力します!

    • 11月23日
れもん

左右盲がなければ左利きでも気にする必要はないと思います
時代的に義母さん達の人達には偏見があるのかもしれませんが、今はユニバーサルデザインも進んでいますし!
私は左右盲のある左利きですので非常に苦労しています。医師をしていますが、仕事上でも生活上でも私は全く右が使えず苦労は多いです。子供達はみんな左利きのようですので私みたいにならないかととても不安ではあります。
優位半球が生まれつき決まってますので左利きは仕方ないことだと割り切っていますが、自分のようにならないよう子供達にはある程度右も使えるようになってもらうように心がけてはいます。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私自身が左手が全くダメなタイプなので何となくわかります💦
    左側で何かできるようにしておけば良かったなと思うので子供には右でもある程度できるようにさせてあげようと思います👍
    ありがとうございます😭

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

ぎっちょはあんまり言わない方がいい言葉ですよね💦それは言われたら嫌ですね。
うちも娘が、なにするにも左手で
丸を描くのも反時計回りなので
もう左利きだろうなって感じです!
姉が支援学校の先生なのですが
同じくらいの知能の子をみてて
絶対右手で慣れさせた方がいい(左手だと何するにも上達が遅いらしくて)と言われるので一応左で持ってたら右に持ち替えさせるようにしてます。
あわよくば両利きになってくれたらいいな✨と考えてます笑
そうしてるともう今の時点で左でも右でも上手にご飯食べれてます!

保育園の担任の先生も元々左利きで、右に矯正されて今両利きらしいので、じゃあ保育園でも一応右で持たせるようにってお願いしてます😀

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    差別的な意味ですよね🥲

    上達がゆっくりなのは知りませんでした😅
    右でも何かしらできるようにしてあげるのは良さそうですね✨
    ありがとうございます😭

    • 11月22日