※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺーすけ
妊活

不妊治療の助成金の申請期限を過ぎてしまい、10万円しかもらえなかった。申請を任せていたため勘違い。同じ経験の方、慰め合いたい。流産手術については批判は控えて。

不妊治療の助成金、気づいた時には申請期限過ぎてしまってて受け取れなかったっていう方、わたし以外にいますか??

体外受精にステップアップし、4回の凍結胚移植後、申請期限を勘違いしていて気付きました。

稽留流産と診断された後だったので、もう絶望感でいっぱいです。

結局今から申請してももらえるのはたった10万円。ほんとは60万円もらえたのに…

共働きで不妊治療をしていて、働きながらの通院、はじめての自己注射、採卵手術と言い訳にはなりますが、助成金については自分で調べる余裕なく、旦那に任せていたのですが資料だけもらってちゃんと読んでませんでした。

これから流産手術なので批判コメントはお控え頂きたいのですが、同じような境遇の方少ないとは思いますがいましたら慰め合いたいです!!

コメント

deleted user

はい!わたしです、、
3月末ギリギリの判定だったので申請期限に間に合いませんでした😭
2回目の採卵と移植でした。

役所の方は厳しいのでどんな理由であれ対応不可で💦
補助は全く出ず0円でしたが、もうどうしようもないので諦めることしかできない😭😭悔しいですが、

  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    わぁ〜、私だけだと思ってましたぁ😭コメントありがとうございます😭😭😭
    でも1回目は貰えましたか??

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1回目は期限ギリギリとかじゃなかったので申請できて補助出ました🥺
    来月末か1月頭に移植を予定してますが、私が2回目まで治療してた時よりも補助金が倍額になったので忘れずに急いで申請出します😂😂

    • 11月23日
  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    さすがです…わたしなんて、1回目から申請期限過ぎててもらえないですよ💧
    4回目の移植分がもらえるかなぁくらいです。
    はぁ、ほんとやる前はなんなに悩んで踏み切ったのに、いざやってる時はあまり余裕ないです。

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも1回目は確か少し多く貰えなかったですかね?💦
    違いましたっけ🤔ごめんなさい記憶が曖昧で…

    • 11月23日
  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    1回目が一番もらえるんですよぉ😭
    でも、記憶が曖昧が一番だと思います。私もこんな失敗気にせず、はやく授かりたいです。

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたよね?🤔💡
    それって申請1回目が多く貰えるって認識でした、、💦
    治療1回目じゃないとダメなんですか?😭
    わたしは来月が最後の移植になります😖お互いできるだけストレスフリーでお迎えしたいですね🐣💫

    • 11月23日
  • ぺーすけ

    ぺーすけ

    自治体にもよるかもなんですが、区分で金額違いますよね。ただ、大体の方が採卵からスタートして申請をすると1回目が多くもらえるってことになります。
    わたしは今月稽留流産したばかりなので、すこし間空けてまた移植することになるかと思いますが…ほんと、ストレス溜めたくないですね。もうお金もらうために妊活しているわけではないと割り切って、前を向いて進もうと思います

    • 11月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね😖
    わたしは1回目申請できましたが2回目も採卵からだったので申請できなかったのが痛かったです😭
    わたしも来月は2回目採卵した時の凍結胚をお迎えします😭
    グレードがあまりよくないので分かりませんが最後の移植…💦
    もしダメな結果で終わったら不妊治療が保険診療になるいつか分からない日を望んで待つ日々になります😭
    ぺーすけさんも今は身体も心も休めて…いい状態でたまごちゃんをお迎えできますように😌🙌お互いしがみついてくれる事を願います🌟

    • 11月23日