※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
24
子育て・グッズ

1歳半の娘にクリスマスケーキを与えるのは適切でしょうか。スポンジや生クリームも大丈夫でしょうか。

1歳半になる娘ですが
クリスマスケーキ(ショートケーキ)を買おうと思っています。
大人と同じようにスポンジも生クリームもあげてましたか?

1歳半だとケーキ屋さんのケーキはやめたおいた方が
いいのでしょうか?🥲

コメント

ひまわり

あげていいと思います😃!
うちの子はその頃には食べてました🤣

  • 24

    24


    ありがとうございます!ですよね😏

    • 11月15日
はじめてのママリ

上のこのときはまだ食べさせてなかったですが
下の子は食べてました!もっとちょうだいってパクパク食べました🤭
お酒やナッツなど不使用かどうかは確認して購入しました✨

  • 24

    24


    ありがとうございます!!
    私も洋酒には気をつけようと思います😄

    • 11月15日
***

上の子1歳3ヵ月のときにアレルギーも無いし毎日たべるわけじゃないから良いかなと思いあげました😊‼︎

  • 24

    24


    確かにそうですね!!
    たまに食べられるから特別感あっていいですよね🥰
    あげちゃいます( ^ω^ )ゝ

    • 11月15日
姉妹のまま

1歳半のクリスマスに初めてあげました!
義実家でお祝いしていて、「スポンジ部分だけを」と思って私はあげていたのですが、義叔母が生クリームまでがっつり大量にあげていました😅

  • 24

    24


    あるあるですね笑
    うちの場合、私の母があげちゃいます😇

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

1歳以降は(生物や刺激物以外は)親御さんの判断次第だと思います🤔
私は2歳の誕生日で普通のケーキデビューでしたが、親御さんが食べさせてあげたいと思うなら別に一歳半でも全然食べさせていいと思います☺️

私はデビューの時はクリームはできるだけフォークで削ぎ取って、イチゴとスポンジ部分をメインにして、数口分程度食べさせました☺️

  • 24

    24


    ありがとうございます(o^^o)♪

    私もスポンジメインにしようかなと思います🥰

    • 11月15日